1: 2020/09/09(水) 19:26:05.93
引き出せば大丈夫とか言ってた奴www
3: 2020/09/09(水) 19:26:58.12
定期預金残高があったんやろな
5: 2020/09/09(水) 19:27:32.22
ドコモ終わってしまうんか?
8: 2020/09/09(水) 19:27:57.23
凄すぎて草
とことんまで絞り取るやん
11: 2020/09/09(水) 19:28:22.60
通帳記入すれば大丈夫なんでしょ?
15: 2020/09/09(水) 19:29:06.00
docomo返金しろ
ふざけんな!
16: 2020/09/09(水) 19:29:09.91
ないぶんまで引かれてて草
20: 2020/09/09(水) 19:29:37.01
自分の口座にキャッシング機能あるのか把握してねえわ
30: 2020/09/09(水) 19:31:40.65
え?
え?
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
38: 2020/09/09(水) 19:33:17.69
これどういう理屈なの?銀行の通帳でマイナスなんてあるんだな
56: 2020/09/09(水) 19:36:53.88
>>38
貸付
45: 2020/09/09(水) 19:33:56.48
えっこんなの防ぎようがなくね?
50: 2020/09/09(水) 19:35:35.55
ソシャゲで石増殖が起きたら修正で石がマイナスになって課金して補填しないとBANした運営思い出した
58: 2020/09/09(水) 19:37:05.31
ドコモ口座って開設してなきゃ関係ないんか?
63: 2020/09/09(水) 19:38:01.68
>>58
関係あるから問題が大きいことになってる
73: 2020/09/09(水) 19:40:25.79
>>58
勝手に口座作られて勝手に引き出されるんやぞ
93: 2020/09/09(水) 19:43:46.43
>>58
対応してる口座持ってたらヤバい
62: 2020/09/09(水) 19:37:50.82
ただのマイナスとオーバーフローは意味が違うぞ
65: 2020/09/09(水) 19:38:08.97
名前もいるんやろ?名前と口座番号の組み合わせってやっぱ給付金の委託から漏れたんやないの
95: 2020/09/09(水) 19:44:11.60
>>65
いらんぞ
口座番号と暗証番号だけや
66: 2020/09/09(水) 19:38:46.15
これDOCOMOじゃなきゃセーフなんか?
71: 2020/09/09(水) 19:39:17.29
>>66
該当の銀行口座持ってたらリスクある
74: 2020/09/09(水) 19:40:40.10
定期口座も持ってりゃそうなるやろ
75: 2020/09/09(水) 19:40:43.30
まじでゆうちょ持ってるけど5円しか入ってないから放置してた
87: 2020/09/09(水) 19:42:36.56
これはひどい
98: 2020/09/09(水) 19:44:30.87
これが現状わかってることや
・ドコモユーザーかどうか→関係なし
・ドコモ口座持ってるかどうか→関係なし
・ネットバンキングしてるかどうか→関係なし
・他人が作ったドコモ口座と、自分の銀行口座を強制的に紐付けられる
・暗証番号が漏れてたらアウト
・ドコモ口座は作り放題で総当たり可能なので、漏れてなくてもアウト
○チェックリスト
・連携に非対応の銀行口座のみ所持(例:三菱UFJ)→セーフ
・連携に対応してるがワンタイムパスワード必須の銀行口座のみ所持(例:三井)→セーフ
・それ以外の連携対応銀行の口座を所持→アウト
105: 2020/09/09(水) 19:45:37.66
>>98
ほとんどアウトで草
117: 2020/09/09(水) 19:47:52.70
>>98
三井住友しかないワイはセーフなんやな?
125: 2020/09/09(水) 19:49:08.97
>>98
ドコモ口座対応してる銀行に口座持ってるだけでアウトとかどうしようもないやん
551: 2020/09/09(水) 20:09:44.81
>>98
やっぱ三菱って神だわ
みずほと三井も大丈夫そうやしメガバンクの本領発揮やね
99: 2020/09/09(水) 19:44:34.31
どこに借金しとるんや…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599647165/