-
7: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:09:20 ID:Jyuセクハラは別にええわ
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:09:22 ID:kaT何歳?
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:17:44 ID:2sP>>8
21
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:13:05 ID:4Kp布団洗いいくら?
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:18:11 ID:2sP>>10
羽毛?
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:15:46 ID:A71動物の毛がついたやつも洗える?
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:19:19 ID:2sP>>13
洗えるけど出来るだけ自分で取ってきて
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:16:08 ID:Q4qバイト?
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:19:38 ID:2sP>>14
バイト
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:12:03 ID:FMGクリーニング屋のセクハラってなんやろ
想像がつかん
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:17:25 ID:2sP1.(中)ズボンにパンツ入れっぱなし(わざと)
2.(遊)ポケットにシコティッシュ
3.(三)「ワイのズボンええ匂いするやろ?」
4.(一)「ワイのここ(股間)も洗えるん?」
5.(捕)「このカピカピ、精液やねん」
6.(ニ)とりあえず体臭を嗅がせてくる
7.(左)やたら夜のクリーニングって言ってくる
8.(右)「男の服見て興奮しないの?」(しない)
9.(投)「スーツにお姉さんの匂いついちゃったよ~」
-
47: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:28:51 ID:FMG>>15
警察呼んで良さそうやけど
それかイッチが特別セクシーなのか
-
48: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:29:43 ID:2sP>>47
何人かブラックリスト入りしてる
他の店舗でも被害は出てるけど
最近また増えてきてるらしい
-
53: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:34:31 ID:FMG>>48
キモイおっさんもおるんやね
ってゆーかクリーニング屋で喋る時間なんて無いけどな
テキパキとやってくれるし取りに行ったらすぐ出してくれるし
早くて助かるわ
-
56: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:36:07 ID:2sP>>53
店にもよるけど
うちは中小のとこだから世間話とか振られたら
話ちゃうな
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:18:35 ID:BtX布団クリーニングって布団本体と同じくらいの金とって自分でもおかしいと思わないの?
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:19:58 ID:2sP>>20
布団が安いんや
それが嫌なら使い捨てて
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:21:21 ID:A71客に殺意湧いた時はどう処理しとるん?
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:22:14 ID:2sP>>27
ころし屋的なクリーニングはしてません笑
普通に店長に報告するだけよ
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:22:04 ID:292服についたサビってどうやって落とすんや?
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:22:34 ID:2sP>>28
衣類用のサビ落としがあるよ
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:22:27 ID:BtXどうでもいいけどクリーニングとクンニリングスを勘違いしてその仕事に決めたんか?
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:23:13 ID:2sP>>30
家近だからとひまだろうなーと思って
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:23:41 ID:Q4q店長からの濃厚なセクハラ楽しみにしてたのに
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:24:31 ID:2sP>>33
身内は流石にないかなぁ
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:24:03 ID:A71客って覚える?
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:24:50 ID:2sP>>34
毎週来る人とか
毎回面倒なこと言う人は覚えてる
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:25:04 ID:kaT客に手出したことある?
-
39: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:25:38 ID:2sP>>37
ない
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:25:22 ID:A71今度からええ匂いの綺麗なやつしかだせないやん
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:26:15 ID:2sP>>38
いや、汚いのは仕方ないし
それは仕事だからいいんだけど
それを無理やり嗅がせたり触らせるなって話
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:26:40 ID:kaT時給いくら?
-
44: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:27:56 ID:2sP>>41
1000円
-
42: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:26:54 ID:LXKで
性別は?
-
45: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:28:07 ID:2sP>>42
一応メス
-
50: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:33:13 ID:LXK>>45
やはりな
500億%そうでないと意味ないしな
-
43: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:27:02 ID:A71ワイ次から下洗いしとくわ
-
46: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:28:37 ID:2sP>>43
水洗いできないやつとか下洗いしちゃうと
受付できない場合があるから気をつけてね
-
59: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:39:38 ID:sxEどんなクレームあるの?
-
64: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:47:46 ID:2sP>>59
やっぱ汚れが落ちない系かな
-
62: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:42:10 ID:Cpqポーターの9号キャンバス素材のバックパックを洗いたいけどどうしたらええの?
手洗いしかないかな?
-
66: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:49:08 ID:2sP>>62
自分でやるとしたら手洗いというか拭くくらいかな
一応店に相談してくれたら見積もりとかやり方の説明とかあるよ
-
85: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:13:41 ID:Cpq>>66
めちゃくちゃ汚れてるとかじゃないし地域差とかあるかも知れんけど
イッチのところでいくらぐらいになるかな?
-
86: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:14:56 ID:2sP>>85
うーん、見てみないとわからんけど
3000円くらいかなぁ
-
87: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:17:05 ID:Cpq>>86
結構するなぁ
近所のクリーニング屋に持ち込んでみるわ
ありがとう
-
65: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:48:04 ID:wWuワイの近所のクリーニング屋全焼したんやけど保険で賄えるんか?
-
67: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:49:48 ID:2sP>>65
やばいな
クリーニングはめっちゃ保険入ってるよ
最近水害とか多いし特にない
-
68: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:50:53 ID:wWu>>67
名前も場所も変えず建て直して営業再開したから保険で全部賄えたって認識でええんかな
-
69: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:51:44 ID:2sP>>68
8割は間違いなく補填出来る
リメイクも兼ねてなんじゃない?
-
71: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:52:21 ID:wWu>>69
はえー
大胆なリメイクっすねぇ
-
74: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:54:01 ID:2sP>>71
家は治っても
服は戻らないから申し訳ないけどね
-
76: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:57:21 ID:wWu>>74
出火したのは漏電やったかな
営業終了後の深夜の無人の時間帯に燃えてた
-
78: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:59:04 ID:2sP>>76
ひえー
日頃のメンテとか掃除の重要さを感じるわ
-
80: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:59:45 ID:wWu>>78
もう10年以上前の話やがな
当時小学生やったがやたらと叩かれてたのは覚えとる
よう再建したわ
-
70: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:51:44 ID:wbc追加料金払っても汚れ落ちてなかったときはやっぱ言うべきなんか?
-
72: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:52:30 ID:2sP>>70
言ってもらった方がありがたい
でも落ちないものは本当に落ちないから
そこの理解もお願いしたい
-
73: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:53:26 ID:A71クリーニング屋のオネエサンて盲点やったわ
-
75: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:54:12 ID:Q4q>>73
パートのBBAしか見ないよな
-
77: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:58:34 ID:2sP>>75
まじ?
うちの店若いママとか多いよ
-
79: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)15:59:05 ID:wWuクリーニング屋っておばちゃんしか居ない
若い子見たことない
-
83: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:05:40 ID:2sP>>79
でもおばちゃんの方が安心感ない?
-
84: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:09:37 ID:wWu>>83
いやー別にどっちでも手際の良さげの人なら若くてもおばちゃんでもいい
-
88: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:18:39 ID:Q4q>>83
機械物弱くて不安になるわ
たかだかQRコードがうまく読み込めんとか
-
89: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:20:51 ID:2sP>>88
それはおばちゃんのスペックが低くて申し訳ない
-
81: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:04:14 ID:A71きったねーワイシャツにこやかに受け取ってくれるんやろワンチャンあるかも
-
82: 名無しさん@おーぷん 20/09/05(土)16:05:04 ID:2sP>>81
仕事だからね