
1: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:40:10.27
絶妙だよな
2: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:40:26.29 ID:z/giqhPa0
いや多いだろ
6: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:40:51.43 ID:9am6miac0
>>2
多いか?普通では
多いか?普通では
スポンサードリンク
5: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:40:42.65 ID:Ckg7oWwSd
本当に微妙なとこつくと伸びない
10: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:41:23.27 ID:1Lw35o9fa
勝ち組やん
14: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:41:47.84 ID:9am6miac0
>>10
勝ち組ではないやろむしろ負け組や
勝ち組ではないやろむしろ負け組や
13: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:41:42.71 ID:zCDNzNJ90
ワイ14万、羨ましい
17: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:09.70 ID:45CHZdt70
実家住みなら余裕で勝ち組
19: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:22.74 ID:Y/U3z5fw0
少ないやろ
相対的に見ればええのかも知れんけど
相対的に見ればええのかも知れんけど
20: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:28.87 ID:uoB5x6dra
その辺が一番多いんじゃ無いの
なんjは平気で年収700万とか言ってるからそんな生活知らないんだろうけど
なんjは平気で年収700万とか言ってるからそんな生活知らないんだろうけど
27: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:43:14.34 ID:9am6miac0
>>20
なんJ民はエリートだらけやからね
なんJ民はエリートだらけやからね
21: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:33.48 ID:O3uL1lP4a
年齢によるやろ
23: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:50.94 ID:9am6miac0
>>21
ワイは29
ワイは29
22: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:42:35.10 ID:0GJRs0KU0
少ないけど文句言えない金額
25: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:43:08.85 ID:g+YIqR8v0
田舎なら上級国民
28: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:43:20.65 ID:7XQQ/BDL0
月手取りは周りの友達比べると多いけど🍆🍐だから年収はまけとる
35: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:15.73 ID:9am6miac0
>>28
ナスなしは辛いな
ナスなしは辛いな
29: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:43:22.99 ID:AfX/LUfX0
初任給なら普通やな
長年勤めてそれじゃゴミ
長年勤めてそれじゃゴミ
31: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:43:39.37 ID:9am6miac0
>>29
2年目なんやが
2年目なんやが
42: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:56.77 ID:AfX/LUfX0
>>31
今年の昇給はいくらあった?
今年の昇給はいくらあった?
45: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:45:10.11 ID:9am6miac0
>>42
5千円くらい
5千円くらい
33: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:09.41 ID:O9UIRV6La
これマジ
ワイ手取り18ちょいで底辺やと思ってたんだが…
ワイ手取り18ちょいで底辺やと思ってたんだが…
37: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:22.38 ID:pQbnPUwTM
新卒初任給22万+家賃補助10万のワイちゃんは?🥺
40: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:31.20 ID:maHK+pz8d
確かに手取りなら微妙かも知れん
44: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:44:58.37 ID:Dqe/XonMa
ちょうど今のワイやん
47: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:45:37.14 ID:7XQQ/BDL0
わあも19やけど額面23とかやったな
49: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:45:48.41 ID:o0gDok6Td
10年働いて初任給から一切変わらずソレやからワイはゴミやな
55: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:46:50.21 ID:isLks2ROa
>>49
なんでそんなとこに10年もおんねん
なんでそんなとこに10年もおんねん
104: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:55:54.76 ID:o0gDok6Td
>>55
元より変化を嫌がるきらいがあるんやろな。
あとちょくちょく身体壊し始めたから会社辞めて医療費の負担が増えるのは困る
元より変化を嫌がるきらいがあるんやろな。
あとちょくちょく身体壊し始めたから会社辞めて医療費の負担が増えるのは困る
ちなボーナスは年2ヶ月分や。
57: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:00.90 ID:X73C/4oXM
都内一人暮らしで彼女がいると貯金はまず厳しいライン
58: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:01.59 ID:J829nld9d
新卒で21万数千が初任給なんだが月々手元にいくら残るんやわい
75: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:49:58.66 ID:os0Ce9pTp
>>58
17~18万
17~18万
60: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:26.30 ID:o8ukesJra
10-30万辺りは家賃補助の有無とそもそも家賃払ってるかどうか次第なところある
61: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:29.96 ID:1U+YHDFK0
地方で実家住みなら貯金無限に貯まる
62: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:35.30 ID:zPnyOXmer
額面32の手取り26くらいやな
子供手当とか扶養手当とか家賃手当あるから実際はよくわからん
子供手当とか扶養手当とか家賃手当あるから実際はよくわからん
63: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:47:48.55 ID:J4dEp5i4M
新卒から三年目の今まで変わらず手取り19万や
73: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:49:18.59 ID:uokqGpxL0
ワイ2年目で今月手取り27万やったわ
ちな残業ゼロ
ちな残業ゼロ
74: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:49:40.63 ID:PRaGyx/za
わあも手取り19やけどそろそろこどおじ卒業したいやってけるやろか
ちな飲み会は断るし友達もほとんどいないから交際費は月ゼロもざら
ちな飲み会は断るし友達もほとんどいないから交際費は月ゼロもざら
76: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:50:22.61 ID:9am6miac0
パチンカスとか浪費家じゃないなら手取り19でもまあまあな生活送れるぞ
こどおじならなおさら
こどおじならなおさら
78: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:50:23.61 ID:oakfn3T3a
1人ならなんとか生きていける
82: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:51:21.50 ID:n+Ad5PB4a
24で手取り22万やけど賞与1カ月分しかない
89: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:53:15.16 ID:c2yZtoUad
新卒手取り24やが勝ち組やんな
92: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:53:31.00 ID:i1s3eHcOa
都内やなければ中堅や
98: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:54:32.86 ID:J829nld9d
来年入る会社はボーナス5.8ヶ月分くらいでるっていってたで!ほんとかどうかは知らんが
102: 風吹けば名無し 2020/07/31(金) 17:55:37.13 ID:SaHPgkSmM
総支給 24.5万
手取り19万
賞与手取り 16万×年2回
手取り19万
賞与手取り 16万×年2回
カツカツや