1: 20/09/05(土)09:15:11 ID:4pu
ヴィレヴァン店員「あー給料安いですけどいいですか?」
わい「あっ…あっ」
ヴィレヴァン店員「それでも宜しければ面接いたしますが」
わい「あっ…はい、やめときます」ガチャ
2: 20/09/05(土)09:15:50 ID:4pu
38歳わい年収650万
あの時の店員に人生救われたんやと思う
よかおめ
6: 20/09/05(土)09:17:36 ID:4pu
>>3
ほんまな
人生踏み外さずに今があるのもあの時の店員さんのおかげや
ヴィレヴァンに電話したのは嘘
年収650万は嘘
ニートだけ本当
7: 20/09/05(土)09:17:51 ID:4pu
>>4
そう思いたいのはなんでなんだい?
>>7
やめときますって電話切ったからやろ
10: 20/09/05(土)09:19:05 ID:4pu
>>8
やめときますって言うたからね
採用担当に電話したとしてこんなこと言われないやろ…
14: 20/09/05(土)09:19:26 ID:4pu
>>9
本当に言われたんだわ
38歳だけホントで草
普通先に給料とか見てから電話なりするやろ
16: 20/09/05(土)09:20:21 ID:4pu
>>13
せやで
ちな申し込もうとしたのはアルバイトや
時給800円もなかったんちゃうかな
将来的には正社員やれたらなーって思って応募した
ヴィレヴァン店員「あー給料安いですけどいいですか?」
これ、どこのヴィレヴァンでも言うんだな
18: 20/09/05(土)09:20:38 ID:4pu
>>15
他でもそうなん?
>>18
バイトは募集してるけどモノズキしか続かないけどいい?って言われたわ
ちな、もうなくなった新宿の店
23: 20/09/05(土)09:22:39 ID:4pu
>>21
そういう方針なんかもしらんな
わいは給料安いけどいいんですか?って言われて日和ってやめてしまったわ
募集してませんという婉曲なお断りでは
年収650万は係長課長クラスじゃないと無理
役職の人間がおんJとか低俗なものやらない
20: 20/09/05(土)09:21:34 ID:4pu
>>19
わいヒラやで
でもあるからなぁ
家賃手当もこみこみやけどな
早い話門前払い食らったってだけやないの?
そもそもそんな電話口で開口一番「うち給料安いよ」なんて普通言うのか?
24: 20/09/05(土)09:23:06 ID:4pu
>>22
そうなんかもな
23でアルバイト脂肪なんて向こうも望んでいなかったのかもしらん
25: 20/09/05(土)09:25:18 ID:4pu
まぁ実際わいも舐めた考えて応募していたのは事実やし
やっていたとしても長く続かなかったと思う
結果的にその店員の一言がわいを救ったと思う
新卒の時に、ヴィレバンバイトしようと思ったってことか?
31: 20/09/05(土)09:30:25 ID:4pu
>>28
いや新卒で働いたとこやめて
アルバイトしようとしたんや
ビレバンはキレキレの本屋やったのにいつのまにか本も置いてるだけのそこらにある雑貨屋になってもうた
34: 20/09/05(土)09:31:40 ID:4pu
>>32
わいはそのあたりからヴィレヴァンを知ったわ
初めて知ったのは20年前に高校の帰りに友達に連れて行かれて知った
>>34
変な雑貨に目を奪われがちやけど置いてる本のラインナップも大概おかしい
40: 20/09/05(土)09:40:30 ID:4pu
>>39
そこがまたええんやけどな
カードゲーム屋とかホビー色の強い店ってなんかそんな感じやな
ヴィレヴァンで売ってるタトゥー雑誌すきやで
何の仕事してるん?
44: 20/09/05(土)09:47:31 ID:4pu
>>43
今は建設業や
>>44
職種は?
47: 20/09/05(土)09:50:01 ID:4pu
>>46
電気工事やけど
>>47
職種が電気工事???
49: 20/09/05(土)09:51:27 ID:4pu
>>48
何が知りたいの?
工事現場の施工管理やっとるんやが
髪縛ってメガネのヒゲ生やした人が店長してそう
55: 20/09/05(土)09:54:03 ID:4pu
>>50
わいのいってたとこにはそんなやつ当時はいなかったけどな
比較的清潔感のある若者やったで
正解なんか誰にもわからんのやから後悔してないならそれが一番
40: 20/09/05(土)09:40:30 ID:4pu
>>37
せやな
今があるのもあの時の店員さんのおかげやで
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599264911/