1: 20/09/05(土)11:35:38 ID:Fz2
取引先営業「暑すぎる!こんなとこで話なんかできませんわ!」
事務員「なんなんあの営業!失礼な!」
バカすぎるやろ
オイオイオイ
死ぬはアイツ
うちにもおるわ頑なに冷房つけさせん事務員
4: 20/09/05(土)11:38:10 ID:Fz2
なお事務作業30年以上一人で抱え込んで誰にもやり方とか教えたがらないから替えが利かないという悪魔
防災頭巾かぶせてやれ
6: 20/09/05(土)11:42:06 ID:Fz2
社長が別でプレハブ建ててクーラー嫌いとそれ以外で分けようとしたら文句言うてくるしなんなんあのババア
存在する意味
11: 20/09/05(土)11:43:18 ID:Fz2
>>7
そいつが事務仕事一人で囲ってて手を出すと切れるし他の奴に教えるん断固拒否なせいで替えが利かんねん
>>11
その室温で耐えられる耐性力が決めてなんかな
ババアおる間に転職しといたほうがええで
何でそのおばはん平気なの?
妖怪?
37度でクーラーつけないとか脱水待ったなしやろ
水確保して飲みまくるくらいなら付けろって話やし
17: 20/09/05(土)11:44:46 ID:Fz2
>>12
常温の水アホほど飲んでるわ
クーラーは体が冷えるからと断固拒否
>>17
ホンマにただのアホやなそいつ
>>17
謎過ぎて草
オバハン汗かいとらんの?
18: 20/09/05(土)11:45:13 ID:Fz2
>>15
びしょびしょやぞ
37度ってサウナかよ
事実女の方が弱いのは理解できるけど汗かいてるのはもう謎
無理やりクーラーつけてむしろ追い出せ
コート着てもらえば
暑さ感じる機能壊れてるな
廊下に追い出しとけ
事務室とは別に会議室とかないんか
40: 20/09/05(土)11:53:12 ID:Fz2
>>32
別でプレハブ建てる話も事務員が断固反対して消えた
>>40
ひぇ
一人で事務してるなら実は勝手に金を使ってたりして
気づいたら数億円使ってたってたまにテレビであるやろ?
後任を作ろうとしないあたりが怪しい
>>33
成程そのために死守してるんかな
34: 20/09/05(土)11:49:38
次いったら死んでるかもね
今まで死んでないのが奇跡やんけ
どんだけ汗かいても大金を使い放題なら死守したいやろうしな
気のせいとは思うが30年ってのが長すぎるし少しは疑ったほうがええかも知らん
43: 20/09/05(土)11:54:06 ID:Fz2
>>39
わからんけど会社回ってるし金の管理は社長がメインやから無いとは思う
>>43
影響出るほど金使ったらすぐバレるからそこは工夫するやろ
あまりにも常識と外れすぎとるぞ
ワイなら会社辞めるわ
人の働く環境やない
冬はどうなん?
54: 20/09/05(土)11:56:31 ID:Fz2
>>47
暖房設定温度最高にしてストーブと事務員の足下にヒーターおいて毛布巻いてる
>>54
…ひぇ
そんなやつ本当に存在するのけ?
時々聞くよね
49: 20/09/05(土)11:55:43 ID:Fz2
事務員増やしたことあるけどババアがいびり倒して辞めたし
事務のPC勝手にパスワード設定して誰にも教えてくれんからどうしようもない
>>49
怖すぎて草
なんかの病気やないのそれ
更年期か冷え症かあとなんやろ
で幾つなんやそいつは
66: 20/09/05(土)11:58:53 ID:Fz2
>>65
58とかやったと思う
考えるほどミステリーで草
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599273338/