ワイ「何でしょうか」
上司「これって重複(じゅうふく)じゃないの?」
ワイ「誤用されすぎてそれでもいいらしいんですけど、正式には重複(チョウフク)らしいですよ」
上司「はぇ~そうなんだ」
やさいせかい
上司かわいい
有能上司
早急をそうきゅうって連呼されてやきもきするやつ
ええやん
上司がずっと「該当」を「かくとう」って読んでるわ
誰も指摘しないウチの会社終わってんなと思う
蛇行をジャコウって言う上司ならいた
言うても間違いなくマウント取りに行ったよな
独壇場
独擅場
>>22
うーん上?
>>22
本来は下らしいけど上が定着して一般的には上らしいで
消耗品以外になんて読むんや
>>27
本来「しょうこうひん」らしいけど「しょうもうひん」がすでに深く定着してる
「心神耗弱」は「しんしんこうじゃく」って読んでもらえるけど
>>31
マ??????????
はぇ~そうなんだ
>>31
ほんまや
耗弱の耗の字や
的を得るとかいう結局よく分からんやつ
顰蹙(ズワイガニ)
結局「汚名挽回」は間違いじゃない説が定まったんやな
>>40
ここらへんの学者が喧嘩しだすシリーズすこ
消耗「耗弱はもとの読み方残ってるんだけどなあ」
独壇場「とうとう字面まで間違われてしまった」
輸出入「もう諦めてる」
鋳造「同じく」
いうて>>45あたり全くわからんわ
>>53
輸出とか鋳造とか起立とかは間違われはじめてから数百年経ってるからしょうがない
>>54
これもう常用漢字だよね
これらの読み間違いが加速した結果は慣用読みと呼ぶらしい
>>57
まあそういうことですな
すげえ
ワイなら罵倒しまくっちゃうわ間違ってるって思われたくないから お互いすごい人や
ワイ「(チョウフクって読むのは知ってるけどそう言って伝わらんかったら嫌やし一般的な読みの方が分かりやすいやろ)ジュウフクしてます」
敵「あ、それチョウフクって読むんだよ!!!!!wwwwお前バカ!!!wwwwww」
>>59
あるある
>>59
代替をだいがえってわざという時ある
こんな大人になりたいンゴねえ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598328805/