2: 2020/09/02(水) 09:50:30.11
なりなん定期
3: 2020/09/02(水) 09:50:48.58
テレワーク中の成果、FPSが上手くなる
5: 2020/09/02(水) 09:51:38.60 ID:N2pn8hrE0
>>3
Switchのプレイ時間が飛躍的に向上しました��
4: 2020/09/02(水) 09:51:36.79
9:00上司「定時連絡きたしなんJしよっとw」
6: 2020/09/02(水) 09:51:47.14
横なりって何語だよ
13: 2020/09/02(水) 09:54:52.32
>>6
まこなりの亜種や
7: 2020/09/02(水) 09:52:11.49
日本人は皆忙しい自分に酔ってたからな。目が覚めたようでワイも嬉しいで
177: 2020/09/02(水) 10:20:48.54
>>7
わかる
8: 2020/09/02(水) 09:52:14.36
その手って感の鋭い人に気づかれるから気をつけた方がいいよ
73: 2020/09/02(水) 10:08:18.40
>>8
バレる時は一瞬やからな
9: 2020/09/02(水) 09:53:09.02
上司もある程度サボり想定してるやろ
10: 2020/09/02(水) 09:53:50.12
むしろ上司が率先してサボってる可能性
12: 2020/09/02(水) 09:54:38.63 ID:N2pn8hrE0
客からの見積、報告資料、定型作業は遅延中やが
きっと明日のワイが優秀で全部やってくれるはずや
184: 2020/09/02(水) 10:21:36.15
>>12
ゆでたまご先生かな?
193: 2020/09/02(水) 10:23:08.29
>>12
明日の自分に裏切られ続けて上司から説教くらったわ
14: 2020/09/02(水) 09:54:54.85
ワイ上司『こいつまじめにやっとんのかな…』(ビールグビー)
15: 2020/09/02(水) 09:55:17.29
そうやってみんなサボってるフリしてほんとは仕事してるんだろ
騙されんぞ
16: 2020/09/02(水) 09:55:27.34
フィジカルは糞楽やがやらなあかん仕事全く手つけられなくてメンタルおかしくなってきたわ
17: 2020/09/02(水) 09:55:54.45
始業開始報告する前に二度寝してまったわ
19: 2020/09/02(水) 09:57:55.37 ID:N2pn8hrE0
>>17
ワイは9時に自動送信されるようにしてるで
18: 2020/09/02(水) 09:56:55.97
ワイも同じや
テレワーク終了したら気が狂うと思う
20: 2020/09/02(水) 09:58:01.44
2月からテレワークだが、昼寝の習慣気持ちいい
21: 2020/09/02(水) 09:58:09.45
操作しないとパソコン勝手に閉じるじゃん
どう対策してる?
25: 2020/09/02(水) 09:59:40.51
>>21
動画を流す
45: 2020/09/02(水) 10:04:19.54
>>21
自動クリックツールでも動かしとけ
183: 2020/09/02(水) 10:21:30.70
>>21
そりゃ省電力設定をスリープなしよ
334: 2020/09/02(水) 10:46:13.36
>>21
ダンベル乗せる
28: 2020/09/02(水) 10:01:18.19 ID:N2pn8hrE0
>>21
真面目に仕事すればええやん
33: 2020/09/02(水) 10:02:35.24
>>28
するわけないじゃん
27: 2020/09/02(水) 10:00:46.51
テレワーク始まって初めて暇つぶしがメンタルにダメージあるって知ったわ
目的持って行動したほうがええね
29: 2020/09/02(水) 10:01:36.99
ずっとテレワークだけど仕事とプライベートの切り替えができなくなってきた
家=職場だから休みの日もそわそわしちゃう
37: 2020/09/02(水) 10:02:54.25 ID:N2pn8hrE0
>>29
電話は前よりも頻繁にくるようになったわ
あとteamsでチャットバンバンくるな
66: 2020/09/02(水) 10:06:51.19
>>37
休みの日は仕事関係のコミュニケーションは全部遮断してる
52: 2020/09/02(水) 10:05:18.71
>>29
意識して切り替えないとアカンな散歩したり
71: 2020/09/02(水) 10:07:41.82
>>52
全然外出しとらんわ買い物も全部ネットだし
鬱になりそうや
84: 2020/09/02(水) 10:09:53.10
>>71
ワイは最近開き直ったわ
映画もいくし帰省もした
かかってもしゃーない切り替えていけの精神や
117: 2020/09/02(水) 10:14:27.37
>>84
アクティブやな
出かける先が思いつかないンゴ
30: 2020/09/02(水) 10:02:14.64
うちの上司も明日テレワークだからゆっくりするわみたいに口滑らしてて草生えるわ
31: 2020/09/02(水) 10:02:32.50
>>30
草
110: 2020/09/02(水) 10:13:46.03
>>30
実際それくらいの上司の方がええわ
40: 2020/09/02(水) 10:03:33.51
>>30
このまえ公務員試験受けたけど、面接官が「テレワークしてるんだ?うちもテレワークはあるけど、パソコン持ち帰ったりもできないから家でだらだらしてるだけだよ」とかいわれた
どこでもそんなもんなんやな
46: 2020/09/02(水) 10:04:19.42
>>40
まじめにテレワークでガンガン働いてるところもあるで
ワイ外資やからテレワークでも数字あげないといけないし…
54: 2020/09/02(水) 10:05:25.12
>>46
oh..
でも特に他にやりたいことないなら真面目にやった方が気分的にスッキリしたりはするわな
36: 2020/09/02(水) 10:02:54.11
ノンアルコールビール飲んでるけど普通に酒飲んでしまう日も近いな
41: 2020/09/02(水) 10:03:35.38
皆の会社ってテレワーク支度金とか支給された?
44: 2020/09/02(水) 10:04:17.95
>>41
むしろ交通費カットや
57: 2020/09/02(水) 10:05:49.94 ID:N2pn8hrE0
>>41
交通費無くなったわ
定期区間内の電車移動できなくなったのつらい
49: 2020/09/02(水) 10:04:48.15
ワイの7月からの進捗報告全部虚偽なんやがこれどうなるんやろ
マジで首あるやろ
51: 2020/09/02(水) 10:05:11.61
>>49
虚偽はいかんでしょ
再就職がんばれや
56: 2020/09/02(水) 10:05:49.30
上司「こいつ全然進捗ねえな…」
58: 2020/09/02(水) 10:05:49.95
今日もネットフリックス垂れ流しながら作業や
68: 2020/09/02(水) 10:07:24.27
>>58
ワイはじゅん散歩みてる
62: 2020/09/02(水) 10:06:23.32
仕事中のアマプラは捗る
70: 2020/09/02(水) 10:07:26.25
うちは週1回しか出社ないんだけど、定期券買わなかったからかなり得してる
みんなところも定期代6ヶ月分一括支給とかやろ?
79: 2020/09/02(水) 10:09:18.37
>>70
定期1ヶ月支給でもう1ヶ月以上出社しとらんで
交通費は今まで通り支給継続
87: 2020/09/02(水) 10:10:11.05
>>70
テレワーク決まったら速攻打ち切られたわ
出てるとこええなあ
86: 2020/09/02(水) 10:10:07.38
テレワークって家の自分のPCから会社のPC動かしてるのか?
セキュリティとか通信速度とか問題ないんか?
95: 2020/09/02(水) 10:11:10.40
>>86
うちは会社のPCから会社のVPN経由で会社のPCをリモートやな
97: 2020/09/02(水) 10:11:17.68
>>86
うちは一人一人に業務用のノートパソコン貸与されてる
119: 2020/09/02(水) 10:14:36.58
>>97
御社体力おありで羨ましい
一人一人に新しく配布してたらそれなりにしんどい額になるわよね
でも本当がそうすべきやよね
93: 2020/09/02(水) 10:11:06.30
テレワークで真面目に働いてるやつおらんけど仕事はうまく回ってる
今まで必死に働いてたのがバカみたいじゃん
112: 2020/09/02(水) 10:14:08.17
>>93
実際バカだと思うわ
今まではどれだけ無駄なことばかりしてたんやって思うね
124: 2020/09/02(水) 10:15:10.85
>>93
やることなんて大してないのよ
仕事作る側の方が大変
102: 2020/09/02(水) 10:12:17.82
定期なくなって実費清算になったから休日も電車乗って外出が減ったわ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599007812/