-
6: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:05:45.618 ID:8XahJlFO0>>5
具体的にどんな業務してるの
-
10: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:08:07.475 ID:pxUF1bel0>>6
具体的にって
まず建設現場で実際に作業するのは職人さん(下請け業者)だろ?
その人たちもその現場だけじゃないから日程調整するし
実際に仕事してもらうにあたって工程や図面の書き出しも必要
もちろん設計事務所が用意した図面があるんだが実際そんなうまく行かないから都度
施主や職人さんと相談して変更な
設計事務所うるさいけど
-
7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:06:36.273 ID:TwU4mN8P0月~金は朝7時に現場入って17時まで職人さんと一緒に仕事してその後事務所で設計やら発注やらして終わるのが22時過ぎ
土曜は平日に終わらなかった図面やらなんやらやる
-
8: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:07:09.637 ID:8XahJlFO0>>7
現場作業は無いらしいが
-
11: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:08:30.268 ID:pxUF1bel0>>8
作業はな
現場に行かなきゃ仕事にならんが
-
15: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:09:29.492 ID:8XahJlFO0>>11
現場で資料作ったり図面修正するのが仕事なのか
-
20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:11:05.490 ID:pxUF1bel0>>15
現場では安全管理と職人に指示
他の業者の取りまとめだよ会社や事務所に帰ってからまた図面とか書類関係やらなきゃいけないから遅くなる
-
26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:16:41.677 ID:8XahJlFO0>>20
なんで帰ってから事務作業するんや
現場でまとめたら直行直帰やんけもしかして超絶無駄な事しまくりのお仕事か
-
28: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:17:19.562 ID:pxUF1bel0>>26
そんな簡単な物じゃないし
-
9: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:07:41.986 ID:lCOB8NOga朝6時前には現場にいて夜中1時まで出れないぞ
-
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:09:05.492 ID:pxUF1bel0>>9
大手とかだとこうなる
-
18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:10:22.921 ID:8XahJlFO0>>14
明電○ なんやが
-
21: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:12:44.161 ID:pxUF1bel0>>18
電気設備か?
-
24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:14:22.456 ID:8XahJlFO0>>21
うむ
-
12: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:08:49.695 ID:2HtjmvFy0施工管理って絶対無理だわ
あれこそ体育会系陽キャしかできない
-
16: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:09:52.023 ID:pxUF1bel0>>12
そうでもないけどな
ちゃんと信頼関係築けるかってだけで
嫌われるとしぬ
-
13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:08:55.376 ID:fhOZ+7Dl0若手が居ない理由が分かるか?
-
17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:10:10.128 ID:hq2ZbkG/0一級建築士と1級セコカン持ちだが小間使いだなそりゃ
-
19: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:10:45.639 ID:8VtvCi9Z0だいたい工程キツイから現場と設計(上司)の板挟みになって体力と精神が著しく疲労するよ残業80は当たり前
-
22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:12:46.096 ID:fhOZ+7Dl0>>19
繁忙期で納期がヤバイと日勤して夜勤してすぐ日勤とかやらされたぞ
-
23: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:13:54.942 ID:8XahJlFO0指示っていうけど作業前に説明したら職人()が勝手にやってくれるんじゃねえの?-?
もしかしてずーーーっと作業見とかないといけないのか
-
25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:15:55.406 ID:pxUF1bel0転職するのか?
-
29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:17:22.496 ID:8XahJlFO0>>25
機械設計やってるから図面修正の依頼がきた
-
27: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:16:43.075 ID:pxUF1bel0金がほしいならまぁやっても良いんじゃないって思うよ
ただし残業と休日出勤は避けられないからお覚悟を
特に設備系は客に振り回される
-
30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:20:22.662 ID:8XahJlFO0>>27
図面作って各業者にこれやっといてーーーで終わりそうな気もするが
そんな上手いこといかないのか
-
31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:22:45.485 ID:pxUF1bel0>>30
いかないな
電気屋どこに配線通すんだよとか
空調屋どこにダクト通すんだよって
お互い門外漢だから分からんしょ実現不可能な図面になってたら別ルートにしなきゃいけないとか
-
32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:23:32.791 ID:U0o0NLLK0>>30
これやっといてーの部分の細かい確認作業やらが現場に行ってモリモリ沸いてくるんやで
-
33: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:24:30.031 ID:pxUF1bel0これやっといてーで勝手な判断されても困るしな
施主の希望通りにしないと
-
34: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:26:20.413 ID:Gg+CJg0j0施工管理は精神磨耗して病む
ソースは俺
-
38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:31:08.937 ID:pxUF1bel0>>34
病んだのか
-
35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:26:48.348 ID:8XahJlFO0はえー
なんか萎えた😔
-
36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:28:15.406 ID:g2SyuZ6+0正直やりたい
施工管理をしなきゃ手に入らないスキルがありすぎる
-
37: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:28:29.143 ID:8XahJlFO0>>36
例えば?
-
39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:31:36.463 ID:pxUF1bel0仕事やめてぇなぁって時が多すぎるから
でも辞められないから困るんだよな
-
40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:32:28.751 ID:LptCU1h40施工管理は稼ぎ良いけどめちゃめちゃ忙しくてキツいイメージ
-
41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:34:19.476 ID:WEJ4epsE0人並み以上のコミュ力がないとだめ
電気工事のほかにバケ学も勉強してほしい
あと年食ってるとだめって言われたんだが
おまえら大丈夫ですかいな?
-
42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:35:01.366 ID:mg60HKG30設計補助って何すんの?
-
43: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:35:02.627 ID:pxUF1bel0営業は営業で大変そうにしてるけどな
どっちにしろ建築関係は関係者もれなく忙しいんだよ
-
44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 00:56:23.772 ID:PjJzvJsK0施工管理ってやること多すぎる
設計と営業の失敗のしわ寄せが全部来るから辛い
-
45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/01(土) 01:15:32.321 ID:Hp8nX1Iq0生まれ変わったらもう工事屋はやらん。今はこれで飯食ってるから辞められないだけや。