スポンサードリンク
3: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:49:41.47 ID:ojgduLCr0
バイトの不正には厳しく対応するんだね
103: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:17:30.53 ID:QEU1eHkD0
>>3
これは普通の正社員でもクビになるレベルの不正だよ。
6: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:50:39.70 ID:LrFIbeRX0
むしろチップとして奴隷店員にあげられるようにしろよw
9: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:51:50.49 ID:Z8hqkC700
役得だろ、大目に見てやりなさい
11: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:52:42.23 ID:ID8CQ1r/0
コンビニ店員のレベルなんか元々この程度じゃん
13: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:53:02.71 ID:I09DHhC50
薬局でもあるある
14: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:53:12.69 ID:ElVou2uf0
同じことしてるコンビニバイトが必死に擁護するスレになる
26: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:58:48.35 ID:MFJwmT4O0
店員「こりゃまいるわ」
28: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 06:59:32.97 ID:/smzkxdI0
今度から店員の挙動をじっくり観察するわ
35: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:01:24.87 ID:cLuEkXHt0
うちの会社も出張のたびにマイレッジためてるやついる
38: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:02:56.04 ID:Qd97Qmcv0
遠出したときのガソリンスタンドで、現金で払おうとしたら店員が自分のカード使って会員価格にしてくれたことならある
59: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:08:03.72 ID:mDDcOxoM0
>>38
田舎のスタンドだと安くなる会員カードが備え付けてあって「こちらを通して下さい」とか書いてあるw
元々安いのに更に値引きになるからいつも混んでる
42: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:03:58.73 ID:2M1hDLMo0
そんなにリスキーなことをしてまで稼いで最低賃金スレスレで働くくらいなら
就活して正社員になったほうがいいのになんでやらないの?
44: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:04:45.22 ID:9Y5y1VqT0
ローソンも前からそうやんけ
47: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:05:22.47 ID:4VE6+AYa0
(=゚ω゚)前にファミマであったな
64: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:08:50.99 ID:ydlXa/oR0
チップ代わりにポイントあげてるようなもんか
79: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:11:45.21 ID:nGiHskW90
俺だったら客に聞くね
83: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:12:53.47 ID:jAASeKuH0
別にええやん?誰も腹痛まねえだろ
89: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:13:48.01 ID:lQbrh4ya0
エッセンシャルワーカーの中でも最底辺賃金に属するのだから
チップ代わりにゴミみたいなポイントなんてあげるわ
91: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:13:50.96 ID:wDymuXB60
ポイントくださいって言えばいいのに
99: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:16:44.07 ID:Gd/eniYc0
別にいいじゃん
そのくらい
100: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:16:58.81 ID:/2PwAWDQ0
117: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:19:51.26 ID:9rbtTuTm0
チップとしてあげる意思表示システムも欲しいな
140: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:24:45.24 ID:5J4v2Zch0
>>117
いーね。この方がスマート。
120: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:20:15.04 ID:Xs9f1R3q0
俺は自分に何か損害がないならポイントカードとかないし勝手に店員でも後ろの客でもポイントつけていいけどな
何もないならだけど
123: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:21:07.58 ID:yopPtN2l0
小売店の窃盗(万引き)被害には店員の割合も大きい
こちらの対策もしとけ
126: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:21:47.17 ID:q+AZkGRi0
うちの近くのローソンは
客が捨ててったクーポン券つきレシートをクーポンだけ切り取って
客にサービスしてるな
131: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:22:30.19 ID:psjiL7tw0
たった数円分のポイントで世間的に罰せられるくらいならもっと良いバイト探せよ
132: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:22:40.30 ID:MzXeXjaV0
まあレシートは必ず受け取り会計登録してる事業主いるからすぐバレるけどな
139: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:24:43.52 ID:f3ONvF0g0
システムの不備では
145: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:25:43.11 ID:wzwmxyxEO
詐欺とか横領か
たった2円?で一生だいなしか
150: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:27:30.79 ID:0r7yJQbS0
>>145
コンビニクビになったくらいで一生駄目になるって事はないだろうけどな
148: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:26:41.35 ID:01F66P9l0
こういう不正する奴は他の作業も手を抜く可能性高いのだから辞めさせられるわな
157: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:29:44.05 ID:UzR5JI8z0
5個以上の商品を買うときはレシートチェックしろとコンビニバイトが言ってた
タバコと飲料は要注意
余分にカウントされてるぞ
165: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:30:32.38 ID:3DsUzgNX0
こういうのはちりつもだからな
数円を何百回やればかなり貯まる
クビにされても文句言えんよ
166: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:30:34.84 ID:+/K9SyAU0
これ系は本部やポイント業者もグルなんだと思ってた
だって同じ人が同じ店で何度も買い物してる記録をスルーしてるんでしょ?
171: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:31:58.09 ID:RNfvaU5i0
人間ってそんなもん。
だからこそ、真面目に仕事するAIに置き換えるべき。
183: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:34:31.83 ID:j3xH8Hb70
同じアカウントで何度もポイント加算するだけで異常だろ
184: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:34:32.40 ID:GksUfTOT0
店員がそれぐらい不正?をしてても余裕で見て見ぬふりするわ
いちいち本部に問合わせるとか鬱陶しい野郎だ
185: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:34:42.56 ID:EvZahWMX0
自販機の下に手突っ込んで、小銭を探してるメンタルと変わらんな
聞いてる方が虚しくなるわ
186: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:35:06.95 ID:VO8KDJN30
ポイント制度は客の行動分析が目的だからな
分析時に異常データを振り分ける手間が増えて普通に実害あり
187: 不要不急の名無しさん 2020/08/20(木) 07:35:29.43 ID:UfIUm8h00
よっぽど生活に困窮してるんだな
憐れとしか言いようがない...
でも不正が出来ない体制を作るのは従業員のためでもある