-
7: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:26:24.628 ID:VbTGEKTep保険で返ってくるだろ
-
13: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:28:10.774 ID:Hxvs+QMk0>>7
保険では帰ってこない
保険で帰ってくるのは加盟店が不正利用の対策してたときだけ
それ以外は加盟店が代金受け取れなくなるだけ
-
20: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:30:33.688 ID:lexYkTavp>>13
カード利用できるとこは加盟してるだろうから補償対象やろ
家族が使ってたら別問題やが
-
30: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:33:41.956 ID:Hxvs+QMk0>>20
不正ならカードの所有者は支払いが免除されるよ
ただし通常は加盟店が代金受け取れなくなるだけ
保険が適用されて加盟店が代金受け取れるのは不正利用を防ぐためにきっちり不正利用が疑われるときの手順にしたがった場合だけ
-
36: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:35:31.681 ID:lexYkTavp>>30
なるほど
そういう手順があるんだね
てか、楽天なんかの引き落としってアバウトすぎてなんの引き落としかわからないもんあるよな
-
41: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:36:28.248 ID:Hxvs+QMk0>>36
メールじゃなくてあとから掲載される明細みよう
-
54: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:38:55.777 ID:lexYkTavp>>41
後からってpcでログインして明細確認ってこと?
アプリでしか確認しないから悪いのかな
-
59: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:40:08.258 ID:Hxvs+QMk0>>54
アプリでも明細は一緒のはず
店の名前はややこしいね
端末借りてたらそこの会社の名前になってたりするし
-
14: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:28:43.479 ID:w38U7VxBdいくら使われたの?
-
22: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:31:32.751 ID:K1COWvTrM>>14
五万
-
17: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:29:20.913 ID:Tv8fDbQpdやられたな、俺も前ヤられたわクロネコ騙りサイトで
-
25: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:32:16.054 ID:lexYkTavp>>17
フィッシングサイトってこと?
変なとこで買ったのか?
-
18: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:29:32.961 ID:scZY5PKVdめんどいのはカードを登録してるサービスの情報全部変更しなきゃならん
-
24: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:32:14.974 ID:Z2f9kmZn0カードの年会費だったっていうオチだろどうせ
-
26: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:32:54.398 ID:QysQzCLD0普通に補填されるやつじゃん
-
29: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:33:11.214 ID:jIfKfgtX0不正利用だと連絡来るはずだよ、勿論その分は明細に乗らない。
-
31: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:34:44.603 ID:/0CQTkgE0不正使用で補償効かないクレカってどこよ
-
32: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:34:55.392 ID:UGwrQkvS0勉強になったな>>1
-
38: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:35:53.200 ID:K1COWvTrM>>32
海外のショップで買い物してたからそこから流れたっぽい
-
42: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:36:37.933 ID:UGwrQkvS0>>38
もういい...休め...
-
35: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:35:27.280 ID:Hxvs+QMk090日気づかなかったとか
-
49: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:37:55.916 ID:K1COWvTrM>>35
8月の請求で5万来てたから気づいた
-
50: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:38:18.250 ID:Hxvs+QMk0>>49
カード会社に電話したか?
-
53: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:38:49.520 ID:K1COWvTrM>>50
した
クレジットカード番号変えるから再発行だってよ
-
39: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:36:07.153 ID:fPO9qwiV0俺もされたけど利用されたとこに電話してカード会社に電話したら保証されたけど
-
40: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:36:12.478 ID:O1xEIpvGd先月くらいに不正利用されたけど電話したらその分は払わなくて済んだ
でもクレカ再発行料と電話代は払う羽目になった
-
44: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:36:54.301 ID:/0CQTkgE0海外で二重引き落としされたが時間かかったけど補償してくれたな
-
48: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:37:53.961 ID:Hxvs+QMk0>>44
ただのデポジットじゃね?
-
77: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:46:36.516 ID:/0CQTkgE0>>48
違うよ
買い物で二重引き落としで
-
78: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:47:56.991 ID:Hxvs+QMk0>>77
最悪じゃん
まあ帰ってきてよかったな
-
45: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:37:12.584 ID:6N3CUDAsp不正利用されたのわかるなら、カード会社に調査依頼出して引き落とし止めて貰えばいい。
もし払ってしまってるならめんどくさいんだよな
-
51: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:38:23.400 ID:K1COWvTrM>>45
カード会社とアップルに電話した
カード再発行だって
-
56: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:39:02.182 ID:Hxvs+QMk0>>51
なんか落ち度があって免除認められなかったの?
-
60: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:40:14.350 ID:K1COWvTrM>>56
アップルと三井住友が話しつけて不正利用学は保証するって
-
65: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:41:11.683 ID:Hxvs+QMk0>>60
補償されてるじゃねえか俺なんか一流の高級ホテルからカード番号流出して不正利用だからなw
-
68: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:42:20.143 ID:K1COWvTrM>>65
まだわからん
電話越しに保証するよって言っただけかもしれないから8月の請求学変わるまで心配するべき
-
46: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:37:20.660 ID:K1COWvTrM見に覚えてないApple com billの請求は注意な
-
47: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:37:24.388 ID:Hxvs+QMk0俺は東京の高級ホテルチェーン泊まったあと流出して1回不正利用されたな
そのあとも原因不明でリスクがあがったとしてカードの差し替えがあった
-
57: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:39:33.178 ID:aahHcZcv0警察は?
-
63: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:40:52.904 ID:K1COWvTrM>>57
不正利用学払えって言われたら警察行くわ
-
61: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:40:19.073 ID:ISCFl4IJ0だからクレカ持つなって
-
64: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:41:10.370 ID:K1COWvTrM>>61
これ
初めて怖い思いした
-
70: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:42:45.139 ID:lexYkTavp補償するって言ってるのになんで落ち込んでんの?
-
71: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:43:11.590 ID:K1COWvTrM>>70
5万も請求くれば焦るだろ
-
74: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:44:49.741 ID:lexYkTavp>>71
明細うp
-
80: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:49:39.553 ID:oRrc7ggi0ためになるスレ
-
83: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:52:38.391 ID:L/sN0H4b0俺も毎月十数万請求がきて不正利用だって明細確認するんだけど全部自分で買ってた
-
84: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 12:58:03.068 ID:0sI+vlRbd>>83
わかる
薄給なのに毎月20万30万来てて確認するけど全部自分のだわ
-
90: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 13:54:00.468 ID:lSZuEo/Qdレス読み返してみたら最初の方と言ってること違くてワロタ
-
95: 以下、\(^o^)/からVIPがお送りします 2020/08/04(火) 14:02:45.591 ID:qYr2t+BB0むしろ5万だけなのか