1: 2020/08/10(月) 13:36:47.62
4: 2020/08/10(月) 13:37:44.46
客は減ってるんやね
11: 2020/08/10(月) 13:39:28.98
>>4
誤差みたいなもんやろ
1日分の天気で変わるレベルや
5: 2020/08/10(月) 13:38:20.24
客単価上がる=チーズをのせてる
19: 2020/08/10(月) 13:41:37.28
>>5
草
171: 2020/08/10(月) 14:06:53.04
>>5
しかも特盛やしな
302: 2020/08/10(月) 14:29:40.45
>>5
温玉付いてるし
6: 2020/08/10(月) 13:38:32.92
今年はうなぎが美味いらしい
7: 2020/08/10(月) 13:38:35.77
なんjのおかげやん
9: 2020/08/10(月) 13:39:05.07
すまんマグロユッケ丼特盛りでネギトロうまうましてるわ
25: 2020/08/10(月) 13:42:10.03
なんで客単価が上がったんや
34: 2020/08/10(月) 13:43:58.50
>>25
たぶん持ち帰り
78: 2020/08/10(月) 13:51:02.30
>>25
家族の分をテイクアウトや
27: 2020/08/10(月) 13:42:21.66
家族世帯が持ち帰ってるんやろか
29: 2020/08/10(月) 13:43:03.74
ニンニクの芽やろな
36: 2020/08/10(月) 13:44:47.29
>>29
あれ中毒性高いからな
37: 2020/08/10(月) 13:44:57.10
カルビのやつすき
38: 2020/08/10(月) 13:45:15.52
うなぎ特盛良かったで
67: 2020/08/10(月) 13:49:24.95
すき家は牛すじカレーがうまい
69: 2020/08/10(月) 13:49:47.86
なんか飲食はどこもコロナ前よりプラスになってるな
いまだにダメなの居酒屋くらいか
79: 2020/08/10(月) 13:51:03.08
>>69
帰りに一杯やって帰ってたリーマンが
飲むのは流石にアレだからチェーンのファミレスとか牛丼屋行ってるんやないやろうか
88: 2020/08/10(月) 13:52:53.58
94: 2020/08/10(月) 13:54:27.34
>>88
これなら食券でええやろ
100: 2020/08/10(月) 13:55:04.17
>>88
これ無人化できそうやけど難しいもんなんか?
95: 2020/08/10(月) 13:54:31.03
ニンニク牛丼パワーアップしてて草生える
マジでレギュラーメニューにしてくれや
104: 2020/08/10(月) 13:55:45.87
ニンニクの芽牛丼とかいうヒット作のおかげや
119: 2020/08/10(月) 13:58:47.70
いい加減食券にせーよ
125: 2020/08/10(月) 13:59:53.58
>>119
ワイの最寄店は食券やな
なか卯と同じやつ
145: 2020/08/10(月) 14:02:59.80
うなぎゅうめっちゃ売れとるな
132: 2020/08/10(月) 14:00:37.58
マジレスするとコロナによるドライブスルー客増加やろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597034207/