-
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:18:50 ID:POa保険のノルマキツそう
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:20:52 ID:5aoコロナで倒産多くて地銀はヤバいんちゃうの?
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:09:10 ID:daA>>3
実際変化についていかなければ淘汰されるやろうな
>>4
まぁ確かにいろんな業務あるし
>>5
基本的に1円合わないっていうケースは少ない
>>6
投資信託もあるんだよなぁ
>>8
実は今のところコロナ倒産は少ない
-
7: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)09:20:01 ID:P7cイッチ「お前のまけーー」
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:16:12 ID:KLK半沢直樹おもろいよな
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:10:56 ID:6uY実際毎日なんしよん君ら
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:12:25 ID:daA>>11
まぁ場所にもよるけど各種目標の数字も多いし
ここの所コロナで融資関係の仕事多い
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:13:12 ID:7md>>13
答えになってなくて草
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:16:34 ID:daA>>15
?
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:11:52 ID:2ciなんか出向したりするんやろ、半沢直樹で見た
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:14:22 ID:daA>>12
あるで、関連会社出向とか取引先とか
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:13:09 ID:Xciいま超低金利の融資とか政府がいろいろやってるけど
借り換えとかされたりしてないの?
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:15:56 ID:daA>>14
各行同じ様な条件でやっとるし肩代わりされるケース少ないわ
されても変な先ならどうぞ持ってってくれって感じ
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:13:40 ID:97Lバイトもまともにできなかったクソしょうもない引きこもりだった親戚が短大出て銀行行ったって話聞いて銀行員って案外しょうもないんだなって思った
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:16:56 ID:daA>>16
それ地方の話やない?
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:17:28 ID:97L>>25
北海道の話や
やっぱ東京やと違うんか?
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:20:27 ID:daA>>27
まず都内の金融機関は4大卒しか今はほとんど取らない
ただ数多く採用すれば中には当然ポンコツも多い
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:21:37 ID:97L>>34
はぇ~
銀行って言ってもピンキリなんやな
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:34:01 ID:daA>>36
昔はセブンイレブンやったらしいが、今は時代も違うわ
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:13:48 ID:uHf裁判は基本銀行のみかた
国も銀行が破産したら助ける
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:15:31 ID:Xci>>17
それメガバンクだけや
地銀とかには冷たいで
-
21: 【314円】 20/08/09(日)10:15:56 ID:t5f銀行員なんて出向してきて役に立つんか?
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:16:50 ID:Xci>>21
ワイの知り合いの会社で経理部長が取引銀行から墜ちてきた人だったが
現場のこと知らなくて邪魔しかせえへんって担当者がボヤいとった
-
28: 【4783円】 20/08/09(日)10:17:49 ID:t5f>>24
金引っ張れる財務ならええけど
それ以外何もできんやろ
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:18:21 ID:daA>>21
基本は役にたたんで
金貸してる代わりに出向受けいれろやって話が多いし
-
31: 【995円】 20/08/09(日)10:18:47 ID:t5f>>29
サンガツ
やっぱりなあ
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:17:24 ID:3h7銀行だろうがドカタだろうが公務員だろうが、〇〇はいいよな、楽で~とかいっちゃう時点で人間性お察しだよな
イッチおつかれさま
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:18:44 ID:daA>>26
ありがとうやで
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:19:03 ID:eHj有給ちゃんと取れるんか?
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:20:45 ID:daA>>32
うちは取れる
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:20:10 ID:YJ5窓口の楽しみは人様の容姿と残高確認
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:21:38 ID:KLK派閥争いってあるんか?
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:34:51 ID:daA>>37
まぁあるけど、半沢直樹の様な露骨なものは少ない
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:21:54 ID:PKe口座開設に時間かかる銀行はほんまひで
-
43: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:36:00 ID:daA>>38
犯罪に使われない様に確認や内部手続きが必要やからそこは勘弁してくれ
ちなみに新規の法人口座開設はコロナ以降お断りも発生しとる
-
39: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:22:37 ID:eHjブラックワイ、休日に電話とか呼び出しこないだけで「楽そう」って思うわ
-
42: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:35:16 ID:Xci>>39
かつてブラックにいたワイ、休日があるだけで「楽そう」って思うわ
-
44: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:36:08 ID:Sgjこんな仕事でマウント取ってくるような奴を友達にしてるのが悪い
-
45: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:39:13 ID:nCP営業はめんどくさそう
残業もしたくない
-
46: 名無しさん@おーぷん 20/08/09(日)10:41:05 ID:daA>>45
コロナの影響で外回り減ったけどね