1: 2020/07/22(水) 20:14:42.82 ID:yLDpe3Xb0
2: 2020/07/22(水) 20:15:02.05
なお手取り
5: 2020/07/22(水) 20:15:24.63 ID:yLDpe3Xb0
>>2
137万や
21: 2020/07/22(水) 20:18:30.24
>>5
ナマポ「おいしくいただきます!」
25: 2020/07/22(水) 20:19:03.14 ID:yLDpe3Xb0
>>21
ええんやで
31: 2020/07/22(水) 20:20:38.10
>>25
ワイは働きはじめて許せなくなったわ
33: 2020/07/22(水) 20:21:13.09 ID:yLDpe3Xb0
>>31
ワイは600万超えるあたりでどうでもよくなったわ
39: 2020/07/22(水) 20:23:57.11
>>33
まだそこまで行ってないわ
3: 2020/07/22(水) 20:15:03.40 ID:yLDpe3Xb0
ちな、人口10万の地方都市在住
4: 2020/07/22(水) 20:15:15.16
ワイ120万しかもらえなかったー
6: 2020/07/22(水) 20:15:24.87
くれるんか?
くれないならスレ他店な
7: 2020/07/22(水) 20:15:29.62
なんの仕事してるの?
12: 2020/07/22(水) 20:16:53.68 ID:yLDpe3Xb0
16: 2020/07/22(水) 20:17:29.90
>>12
チョコレートの?
8: 2020/07/22(水) 20:15:32.98
あるだけ羨ましいわ
9: 2020/07/22(水) 20:15:47.53 ID:yLDpe3Xb0
マジでうれしい
10: 2020/07/22(水) 20:16:08.30
ワイ20万!w
死ね死ね死ね死ね
11: 2020/07/22(水) 20:16:23.38
なんかもう一定の額もらいだしたら給料確認せんようになったわボーナスも
普通に使ってても勝手にたまってるし
17: 2020/07/22(水) 20:17:30.64 ID:yLDpe3Xb0
>>11
ワイはマジで金なくなるわ
嫁が車修理しろって言ってきたし
13: 2020/07/22(水) 20:16:57.05
人口10万レベルでそれは凄い
大企業の支店で働いてる訳では無さそうやし
19: 2020/07/22(水) 20:17:59.59 ID:yLDpe3Xb0
>>13
ガチ中小やで、社員150人くらい
15: 2020/07/22(水) 20:17:28.59
コロナの最前線に立って頑張ってる看護師でもボーナスもらえないって状況なのに…
18: 2020/07/22(水) 20:17:30.98
ワイは90万
22: 2020/07/22(水) 20:18:44.49 ID:yLDpe3Xb0
ちなみに5年前までは年収が170万くらいだった…
23: 2020/07/22(水) 20:18:49.71
MAやったら会計詳しい?
なんか面白い話して
29: 2020/07/22(水) 20:20:06.43 ID:yLDpe3Xb0
>>23
ワイの場合はグレーにならないくらいののれん代調整と
補助金制度と承継時の許認可調整がメインや
24: 2020/07/22(水) 20:19:00.18
ワイはその10分の1くらいや
26: 2020/07/22(水) 20:19:23.37
結婚すると普段の給料は生活費その他に消えてボーナスだけ貯金する派と
普段の給料可能な限り貯金して車とか遊びはボーナスから捻出派に別れるよな
ちなこどおじ
27: 2020/07/22(水) 20:19:50.55
ええやん
年収800万ってとこか?
30: 2020/07/22(水) 20:20:24.32 ID:yLDpe3Xb0
>>27
今年は行きそう
28: 2020/07/22(水) 20:20:05.72
俺はお前の三ピコ倍貰ってる
32: 2020/07/22(水) 20:20:49.22
羨ましいけどジジイがなんJしてるのは羨ましくない
34: 2020/07/22(水) 20:21:50.27 ID:yLDpe3Xb0
>>32
まだ若者のつもりなんだけどな
35: 2020/07/22(水) 20:22:03.01
業種は何だ?ええなあ
37: 2020/07/22(水) 20:23:14.98 ID:yLDpe3Xb0
>>35
会社のメイン業種の仕事ではなくて
会社の事業拡大の仕事をしてるからな
36: 2020/07/22(水) 20:22:04.10
ワイ29歳、20万円
可もなく不可もなくつまらなくてすまんな
38: 2020/07/22(水) 20:23:33.02
役職ついてるレベルやろ
40: 2020/07/22(水) 20:24:09.09 ID:yLDpe3Xb0
>>38
一応管理職や、会社で一番若いホープやで
41: 2020/07/22(水) 20:24:28.76
42: 2020/07/22(水) 20:24:31.63
チー牛によるなんjオークション開始
43: 2020/07/22(水) 20:24:55.42
ワイ年俸制 ボーナスはない
44: 2020/07/22(水) 20:25:02.49 ID:yLDpe3Xb0
一応画像は用意してたけど、いざあげるとなると怖いよな
45: 2020/07/22(水) 20:25:57.86 ID:yLDpe3Xb0
とういうことで、画像は消したわw
ばれて降格になったらただの馬鹿だもんな
46: 2020/07/22(水) 20:26:08.09
ん?
47: 2020/07/22(水) 20:26:41.57
自営やから予定納税とかいうカツアゲの時期や
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595416482/