-
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:12:06 ID:iDjあと額の多い借金ができる=信用があるって思考が出来ない人も結構いる
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:12:59 ID:OaF個人レベルの借金事由で一番多いのって何なんやろな
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:26:24 ID:UBv>>8
自宅のローンやろ
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:27:03 ID:iDj>>32
この辺も良い借金の例やな
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:29:06 ID:2Zs>>33
良いか悪いかは本人次第や
良いやつは結果的に賃貸よりも安く上がり不動産も残りました
悪いやつは自己破産や競売に掛けられて人生終わりました
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:13:25 ID:p4h思考停止して悪と断じるのは何だろうとアホやろ
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:14:13 ID:iDj>>9
まあせやな
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:13:29 ID:u3Fじゃあイッチは出世しまくれるやんか
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:15:41 ID:iDj>>10
借金をアホみたいに怖がる層が絶望的なだけでワイは中の下や
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:16:16 ID:GPx>>14
意味わからん立場で草
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:17:21 ID:iDj>>16
30にもなって管理職ですらないカスやし
-
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:18:15 ID:2Zs>>18
出世できてないやんけ
セルフ論破はさすがに草や
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:21:31 ID:iDj>>21
君は頭が悪いな
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:15:00 ID:hTu借金の種類に寄るわな
大概の人って借金=ギャンブルみたいな自堕落が原因で作ったモノ
みたいなイメージがあるやろうし
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:16:15 ID:iDj>>12
馬鹿の周りにはそういう人しかおらんのやろうな
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:18:15 ID:hTu>>15
育ちが良かったら借金なんてしないもんな
そういう意味では社会経験が足りないのかもね
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:15:28 ID:GPx出資してもらうことはしゃーないが
消費者金融駆け回る奴は糞やろ
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:17:03 ID:2Zs借金と融資のイメージの違いやろ
負債という意味では同じやけど
会社は銀行から融資を受けてるとは言うが
銀行から借金しているとは言わないし
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:18:01 ID:iDj>>17
こういう奴が言葉使いからしてかしこいやん
わかりやすいわ
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:18:10 ID:UBv借金は貸す方にも責任がある
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:20:16 ID:GPxで、イッチの言う「借金」はどういったものなの?
借りれる額が多ければ信用あるのはわかったから
使用の用途は?
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:22:03 ID:iDj>>23
事業投資
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:22:47 ID:GPx>>25
それ「借金」って言わずに「融資」って言うんだよ?って上で習わなかった?
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:26:15 ID:iDj>>26
中身は同じって上で教えてもらった
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:23:58 ID:BwPあ、このイッチ結構バカだ
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:24:04 ID:cGM借金コントロールできる奴は金の使い方うまいやろうしな
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:25:19 ID:OaFそれよりちょっと金貸してくれんか?
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:25:40 ID:GPxイッチ金貸して
ちょっと投資したいんや
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:27:52 ID:BwPつまりイッチの周りには
ローンとか融資のこと
を「悪」っていうやつがいるってこと?
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:28:33 ID:iDj>>35
ワイの周りのネット(おんJ)に居る
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:29:54 ID:BwP>>37
今年一番悲しいレス
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:29:42 ID:2Zs>>37
なんでリアルには誰も周りにいないんですかねぇ
-
42: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:32:43 ID:iDj>>40
周りには馬鹿が少ないから借金を毛嫌いしてるやつは居ないって話なのにすぐ勘違いするなあ
-
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)20:35:54 ID:2Zs>>42
え?
リアルでは周りにそういう奴おらんのかって聞いただけやぞ
すぐ勘違いするなぁ
-
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:06:00 ID:iDj>>43
それやと「誰も」って付けるのおかしいやろ
-
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:06:26 ID:iDjしかも疑問形になってないし
-
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:06:48 ID:N8F返せない借金する方が悪いわ
しかもそれみて借金は悪!とかアホかとリポ払いは糞
-
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:07:32 ID:9P1借金→パチ→大正義
-
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:08:49 ID:hglそもそも日本人てマイナス思考やろ
ほんでこの景気やしな
借金の借入を融資だのなんだのなんぼほど綺麗な言葉で表現したとしても借金というのは負債の先送りである事に変わりはないつまりあてとなるのは将来の収入やろ?
将来の自分の収入に信頼が持てないんやろ
-
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:10:07 ID:iDj>>51
将来の収入を得るためのリスクをとれるように成長せなあかんな
-
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:11:15 ID:xL2借金を把握できない
というより金の流れを把握できないやつは出世できない
-
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:14:54 ID:iDj>>53
金に細かくないとあかんよな
-
54: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:11:57 ID:2ZsそもそもおんJ民は出世とかしたくないやろ
-
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:14:15 ID:iDj>>54
できないからしたくないだけやん
-
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/13(土)21:12:11 ID:d8j借金は未来への投資やからな