1: 20/07/05(日)20:41:10 ID:BsQ
A「10万で買わんなら捨てるわ」
B「捨てるならタダでくれ!」
A「ほな捨てるわ」
こういうパターンって存在すんの?
あるぞ
3: 20/07/05(日)20:41:39 ID:BsQ
なんで!?
10万の価値あるもんやったら誰か買うやろ
>>4
ワイもそう思った
7: 20/07/05(日)20:42:37 ID:BsQ
>>4
いや、この場合は捨てる人が10万の価値を感じているって事やろ?
気持ちの問題
浅ましい奴にやるモンはないってことや
BB以外の人には声を掛けないのかね
>>9
背景のない人に譲る方がおもろそうやし
10: 20/07/05(日)20:43:24 ID:BsQ
例えばBが
「9万なら買う!」
ほんでAが
「10万で買わんなら捨てる!」
こういうパターンだってあるわけやろ?
結局何が聞きたいんや
9万ならAが折れる可能性はある
ただタダなら話は別やろ
15: 20/07/05(日)20:44:45 ID:BsQ
>>13
逆に9万でも99999円でも折れない可能性は無いのか?
そのパターンだと無いってことか
>>15
折れない可能性はあるやろ
何言っとんねん
20: 20/07/05(日)20:45:40 ID:BsQ
>>18
なんで!?
>>20
なんでってなんやねん意味不明すぎやろイッチ
ケロロが漫画の一ページ一ページに缶コーヒーかけて読めなくしてから捨てるって話があったけどそれと同じやな
人が得するのは嫌みたいな
21: 20/07/05(日)20:46:13 ID:BsQ
>>19
得させたくないからなんか?
ゴミかっぱらえばええやん
なんなんやこのイッチ
世の中色んな人がいるって事実に改めて気づいたAIかなんかか
27: 20/07/05(日)20:48:33 ID:BsQ
>>23
余計な詮索はするな
漫画をわざわざ読めない様にしてから捨てるって行動が理解できるかどうかやろ
普通の人はそんなことしないけどそういうこと考えるやつはいる
29: 20/07/05(日)20:49:56 ID:BsQ
>>28
それにいったい何の意味があるっていうんだ!?
>>29
本人しかわからない何かがあるんやろな
ワイもわからん
>>29
ワイもわからんけど意地でも他人に得させたくないみたいなのがあるんやろ
32: 20/07/05(日)20:52:53 ID:BsQ
>>31
そうなんか
他人が得すると死ぬんかぁ
33: 20/07/05(日)20:54:03 ID:BsQ
ワイがいらなくなったらパンツ頂戴って言ってるのに
くれないのはワイを得させたくないからやったんやな
>>33
そりゃそうよ
37: 20/07/05(日)20:56:53 ID:BsQ
>>36
いらないならくれてもええやん
>>33
それはまた別の話のような・・・
A「もういらんから20万で売ろうと思うけどお前やったら10万で売るわ」
38: 20/07/05(日)20:57:15 ID:BsQ
なんだったら金払うのにさ
廃棄弁当の原理やで
金払う気があるなら「捨てるならタダでくれ」って言葉を先に出したのは悪手やな
35: 20/07/05(日)20:54:27
タダでやったり負けた前例作るとそれ期待してまたやるやん
そういうのが嫌なんだろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593949270/