-
6: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:09:19.80 0電池は交換できます
-
7: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:11:47.27 0電池がへたるか故障したタイミングだろ
-
8: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 21:12:09.51 0スマホにする前のガラケーは9年使ってたけど、3回くらいバッテリーを交換してもらったな
最初の2回くらいは無料で、あとになって有料になったけど、そんなに高くなかったiPhoneはバッテリー交換してくれるの?
最初の3年くらいは殆ど使ってなかったから、まだヘタってないけど
最近はスマホを使い始めたので、そろそろへたりそう
-
9: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:12:18.56 0今は電池持ち良くなってスマホの寿命も伸びてるだろ
-
10: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:13:01.69 0Androidにしとけ
-
11: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:13:06.27 0それは分かってるし電池どころかディスプレイの交換も自分でできるよ
まぁ不器用な奴は手を出さない方がいいけど
-
14: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 21:13:53.00 0>>11
不器用極まりないので手を出さない
-
12: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 21:13:29.19 05年前はスマホにしたけど、全然使ってなかったな
休日と夜にちょこっとだけ仕事の連絡電話をするだけだから、1週間に1回充電すれば良かった今はキンドルを入れたり、英語の学習に使ったり、将棋のアプリ入れたり、ようやく使い方が分かってきた
-
19: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:19:32.96 0>>12
不便してないなら今の使い続ければ?
-
20: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 21:20:16.25 0>>19
だな
iPhone20くらいになったら買い換えるわ
-
15: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:14:35.58 0自分でやっても店でやっても大して費用かわらんけどな
-
16: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:15:49.42 0電池交換したいけど店行ったら新しい端末売りつけられるんじゃないかと
思うとなかなか行けない
-
17: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 21:18:31.54 0https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/iphone_battery180830/
5400円で交換してもらえるなら安いもんだ
へたるのはバッテリーだけだろ
-
18: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:19:09.26 0キャリアで修理か街の修理屋使うかで値段が変わる
キャリアでの修理だと信用のためにバッテリーだけ交換ってわけにはいかない
バッテリーヘタる頃には外装も汚くなってるから交換だし防水パッキンも交換
全部勝手に交換され2~3万円以上掛かることもあるから新機種買おうってことになる
-
22: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:20:55.84 0使い古したスマホのバッテリー交換してすぐ壊れたら嫌だしな
-
23: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:21:38.00 0俺のP9は4年目かな
-
26: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:35:55.83 0わたいも5年目や
充電の線つなげとかんとたちまち落ちまんねん
-
27: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:45:32.01 0下取りの値段次第
3万付近にはしたい
-
29: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 21:59:10.65 0iOSはサポートが長いが足切りされるとアプリが使えなくなる
Androidはサポートは短いが足切りが緩いからアプリは割と長く使える
-
31: 消えたりんごちゃん 2020/07/10(金) 22:32:53.69 0毎年買ってる
2台持ちだから
10台以上買ったかな
-
32: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 22:35:01.62 0RAM2GBだからチトツライ
-
33: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 22:36:24.09 0SEだけど半年くらい前に電池交換した
まだしばらく使う予定
-
34: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/10(金) 22:41:57.74 0電池100%になってもずっとケーブルにつないでたら劣化が早いっていうのは都市伝説?
-
35: 消えたりんごちゃん 2020/07/10(金) 22:44:27.60 0リチウムイオン電池は0%や100%の状態にしとくのは不味かったような
理屈忘れた
-
36: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:04:35.00 03年使えばまぁいいかと
-
38: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:08:59.24 0今ってドコモとかで分割で買うと本体代金が月々いくらサポートってやつなくなったの?
あれないとスマホ代9万近かったkら買う気になれないぞ
いい歳して格安SIMとかは使うの恥ずかしいし
-
39: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:12:05.81 0>>38
ドコモでも2~3万円の端末はある
-
40: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:19:04.71 030ぐらいから35までGalaxy
35から42までXperia
パネル操作きかなくなってドコモショップ行って同型の新品と交換
¥5000?(あまり覚えてない 修理保険はいってたので安く済んだ)
交換後1年経って現在43
-
41: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:39:11.03 08年間も同じ端末使ってるのか?
高い補償サービスにも加入しながら?
-
43: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 00:08:50.87 0>>41
ほぼ2chmateしか使ってないし使えないスマホアプリとかもないしな
でも次壊れたら替えるかも
-
42: 名無し募集中。。。 2020/07/10(金) 23:53:28.32 0低スペスマホはストレスたまるし恥ずかしいからハイエンドモデルをドコモの割引で買いたい
-
44: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/11(土) 06:30:00.78 0iPhone20になったら買い換える
-
45: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 06:39:55.15 08年前ってスマホあったんだ
-
46: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 06:50:36.99 0>>45
20年以上前からあるぞ
-
47: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 06:52:20.74 0Z3からずっとXPERIA使ってきて熱だのWi-Fi切れだのいろいろと手を焼いて
AQUOS sense2に替えたら快適だけどなんかモッサリしてるんで1年でXPERIA 1に替えたらとても満足してる
熱は解決してたが謎の電源落ちとWi-Fi切れはたまに起こる
-
48: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 07:17:38.07 0待ち受けメインでの使用ならバッテリーの劣化はほとんど気にならないレベルだが
GPSやら青歯やらWi-Fiを常時ONにしていたりブラウザやカメラアプリ多用してると劣化が早い
逆にそうした点に気を配れればバッテリーの寿命も長持ちさせられる
-
49: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 07:24:22.33 0型落ちで投げ売りされてるAndroidハイスペ機(3~4万)を買って1~2年使って買い換えて行くのがコスパいい
ハイスペ機は2~3年経ってもミドル機より性能上だからそれなりの値段で売れる
8000円ほど出してバッテリー交換して延命するより売って買い換えて行く方がいい
使い捨て前提ならバッテリーは修理交換に出さず自分で交換して1500円くらいで抑える
-
50: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 08:27:09.92 0俺は世代ごとに買い替えるつもりなんだが
結局5Gに乗り換えずに5年以上使ってるし
5Gが出たら速攻買い替えと思ったが端末が高すぎてなかなかそういう気にならん
-
51: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 08:30:35.56 0iPhoneはバッテリー交換のお店も多いからな
Androidより長持ちしてる人は多いと思う
-
52: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 08:33:17.79 0昔は24回分割だったけどiPhone高くなって36回とか48回分割で買う人も多いからな
-
53: 【中国電 - %】 ◆fveg1grntk 2020/07/11(土) 08:39:18.85 0たった十数万円の買い物を一括で買わないメリットってあるん?
-
54: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 08:40:10.14 0サブは2014年の使ってる
メインは二年経過したがコロナで仕事減ったからそのまま使うことにした
-
59: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 08:54:35.35 0通話はガラホ契約してる
仕事で使いやすいし
ネットとメール遮断で留守電サービスなしで2000円以下
-
60: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 09:57:03.93 0数十万のスマホとかアホか
-
61: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 12:03:52.36 0今だと4で買い替えたほうが良さそう
-
62: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 12:13:44.31 0HTC使ってるの俺だけだろな
-
63: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 12:21:56.02 0htcはauやソフバンが採用してたからそれなりにいる
-
65: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 14:42:46.84 0Google Pixelの開発チームは元HTC開発チームで
スマホ握って操作するのを最初に搭載したのはHTC U11
軽く握るとカメラ起動、強めに握るとスクショみたいに機能割り当て出来る
Appleも特許申請してるからそのうちiPhoneに採用されるんじゃないのかな
-
66: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 14:44:46.35 0いや実際使っててかなり良いんだがHTC
日本みたいなブランド志向横一線皆で安心な島国では生き残れなかった
-
67: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 14:56:39.81 0MNP一括ゼロ円端末としては優秀だったな
-
68: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 14:57:02.87 0ドコモの36回払いで24回目でそのスマホを返却したら残りの
お金は払わなくていい制度が意味不明なので最低3年は使いたいと思う
-
69: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 14:58:38.41 0バッテリーが1日もたなくなったら
-
70: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 15:43:47.10 0一日ってネットやりまくれば最新でも半日しか持たんわ
-
71: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 15:45:49.46 06年かな・・・
-
73: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 18:04:46.34 0今ってどのメーカーも品質良くね?
-
74: 名無し募集中。。。 2020/07/11(土) 23:44:42.31 06年壊れんよ