-
8: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:17:17 ID:XrM>>7
ええ……
まあエージェント通してやってるから多少はね?
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:18:10 ID:886今年はコロナで大変やな
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:18:13 ID:XrM落とした原因「ベラベラ喋りすぎて本筋ズレるやつが営業の適正あるとは思えない」やから残当すぎる……
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:18:59 ID:UWn>>10
面接という短い時間に本筋逸れるか?
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:19:51 ID:XrM>>12
ワイ緊張したら頭オーバーヒートしてめっちゃ喋んねん
んで事前に決めてた内容から逸れ出すんや
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:18:52 ID:qsm原因が辛辣すぎて草
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:21:16 ID:TyX面接で緊張したことないから分からん
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:22:21 ID:XrM>>14
マ?すごい
就活辛いんご……
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:26:14 ID:TyX>>16
そうまでして入りたい企業がなかったから適当に受けて適当に仕事して、飽きたから適当に転職したりしてるからね
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:03 ID:XrM>>22
はえー
気楽にやったらええんかもしれんな就活なんて
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:23 ID:TyX>>24
どこでもいいならね
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:45 ID:XrM>>26
やだ!ブラックはやだ!
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:21:33 ID:XrMなんかさあ……思ったより納得できた理由やったんやけど、反面そこ理由?って思ってもうたよね……
面接っていう特殊な環境でそうなるの必然ちゃうんかなあ……経験値少ないから判断できんけど
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:23:50 ID:XrMまあ落とした会社にキャリアで見下したるぐらいのマインドでこれからも就活がんばるわ……
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:24:22 ID:886売り手市場とかいうウソ
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:24:50 ID:XrM>>18
ホンマそれ
過疎ってる介護でも選り好みするからな
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:26:06 ID:CKuワイは今日決まったわ
頑張れ
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:26:14 ID:XrM>>20
おめ
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:30:55 ID:CKu>>23
落とすやつは見るめないって思ってたらええで
ほとんどカスやから
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:31:47 ID:XrM>>37
サンガツ
結局人事がどれだけ「本音で話してます」言うても腹では何考えてるかわからんしね
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:33:40 ID:CKu>>38
あいつら基本カスや
いい人はいい人やけど基本カスやと思っとけ
嘘ついて当たり前
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:34:21 ID:TyX大手の人事なんか営業も実務も出来ない雑魚だからな
-
44: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:35:19 ID:XrM>>40
>>41
草
-
21: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:26:08 ID:XrM「我が社はミスマッチングを防ぐために徹底して話す場を設けてます」ってドヤ顔で言うてた人事思い出したらムカついてきた
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:11 ID:TyX>>21
面接で資質なんか見抜けないのになw
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:31 ID:XrM>>25
ホンマそれ
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:27:55 ID:UWnやけど面接官を感心させたり笑わせたんやろ?
まさかテキスト通りなテンプレ受け答えはしてへんよな?
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:28:56 ID:XrM>>29
してないしてない
ワイは生粋のエンターテイナーや
なお独擅場で面接官ドン引きの模様
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:28:41 ID:LcE落としたり理由言ってくれるだけマシ
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:29:11 ID:XrM>>30
それはある
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:28:48 ID:886今年の就活生はテレワークできるか否かで企業を選んでそうやな
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:29:57 ID:XrM>>31
それはない
何だかんだ外デルで
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:29:54 ID:TyX要は利益出せばええんやろ
こーやってこう粗利益出すのでこれだけくださいwって面接で言っとるわ
たまに受かるw
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:30:25 ID:XrM>>34
強い
転職組かな
-
39: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:33:12 ID:TyX>>36
せやで
新卒は海外も行ったりする工作機械メーカーだったけどあんま面白くなかったわ
まあ何故かホワイト企業なのに無名業界だから面接受けに来る人少なくて常に人不足やけどw
-
42: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:34:23 ID:XrM>>39
はえー
紹介してほしいぐらいやわ
なんの業界なん?
-
43: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:35:17 ID:TyX>>42
だから工作機械やって
検索してくれや
受けてみたら?
-
45: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)19:35:59 ID:XrM>>43
してみるわ
-
48: 名無しさん@おーぷん 20/07/08(水)20:39:57 ID:kav内定はあるんやろ