-
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:20:44 ID:IlY普通やけど健康の為に栄養も考えるとそれくらいになっちゃうで
気にせんでええよ
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:21:23 ID:ff43万に抑えられるのがベストやが
そんなもんとちゃう
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:22:01 ID:t48まあ抑えようと思えばもっと抑えられるが
抑えてまずいもん食うくらいやったら
美味いもん食ったほうがいいかもしれない
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:22:11 ID:zCS夕飯なに?
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:35:17 ID:CAL>>10
しゃぶしゃぶ、鯛の昆布付け、サーモンユッケ丼
納豆、ヨーグルト、キウイ、アイス
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:35:45 ID:Pdi>>20
コースかよ
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:58:50 ID:zta>>20
毎日これやないやろ
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:22:19 ID:Pf5一人暮らしか?
-
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:35:29 ID:CAL>>11
せや
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:22:24 ID:XBB親子3人で5万あればやりくりできる
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:26:17 ID:cvB食しか楽しみがない奴なら、3万は食費、残り1万5000分は遊興費扱いやで。
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:27:49 ID:IlY月イチで天一でチャーハンセット頼むのが楽しみ
あとは王将でチャーハンレバニラ
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:30:03 ID:OHv健康が第一や
安いからってハンバーガーや半額弁当ばっかり食べてたら
将来デカいツケを払うことになるで
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:31:07 ID:mGE年収300万にしては高い
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:32:53 ID:IlYでも食いたいモノ食えないのって結構ストレス溜まるよな
独り身ならなおさら
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:33:01 ID:Pdi独身なら普通やないか
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:33:34 ID:Pwn食べることが好きならいいんやないか
他に金使う趣味とかなければ
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:36:44 ID:xJ6ええもん食うてるなあ
満足した生活ならいいんちゃう
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:37:51 ID:Hzm家賃いくらなんや
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:38:42 ID:DDyクソたけえ
毎日外食か?
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)18:30:40 ID:8Su外食とかわけのわからんご馳走をやらんかったらもっと下がるやろ
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:37:10 ID:IlYとんかつをね
とんかつをいつでも食べれるようになりなよ
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:41:45 ID:Pwn3万に抑えるとすると飯抜いたりしないとだからな
それで栄養が取れず将来医療費かかるなら食費に金かけてもいいと思う
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:42:16 ID:8Su飲み代とか交際費混ぜてへんか?
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:42:27 ID:PcT4.5万で高いとかどんだけ田舎や
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:42:48 ID:8Su3食せっせと食ってると高くつくと思う
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:55:07 ID:PcT一日1500円って全く高くないやろ
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:43:44 ID:HlY待てよ、年収が足りないと考えてみては?
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:46:11 ID:zCSしゃぶしゃぶの量がわからんが
けっこう多いんかな
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)18:04:26 ID:CAL
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)18:17:19 ID:ztaいや疑ってる訳じゃなくて
毎日これで45000円で収まるか?って話
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/27(土)17:46:54 ID:o8l食べることが趣味ならええやろ