-
57: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 03:24:59.49 0むしろ英仏なにやってんのよと
-
7: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:47:12.46 0逆に何もないからやり直しが出来る
財閥 利権 金持ちも貧乏も関係ない
全てが白紙状態ならみんな頑張ろうって気持ちにもなるよ
-
60: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 03:41:15.82 0>>7
残念だけどそのスタート地点で軍の物資の横流しや土地の不法占拠を行えたものだけが
いま日本を牛耳ってる
白紙でもなんでもないのさ
-
8: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:48:55.56 0終身雇用と年功序列で内需が旺盛だった
-
9: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:50:10.90 0昔の日本人はうさぎ小屋に住んで働き蜂みたいに働いたからじゃないの?
-
12: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:51:05.53 0>>9
外国からよく言われたよね日本人は働きアリか!って
-
13: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:52:08.33 0働き蜂と働き蟻のどっちなの?
-
10: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:50:35.53 0共産圏の防波堤として西側の金が注ぎこまれた
-
11: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:50:37.15 01ドル360円で固定だったから
-
14: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:52:28.74 0敗戦で今まで利権を持っていた人達がいなくなってみんな平等スタートになったから
資格試験だって基本的に一からスタートなのでみんな努力する
-
15: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:52:30.16 0この国は国難時に優秀な人材が力を振るえるようになってる
戦後は優秀な政治家が沢山いた
今はまぁお察し
-
17: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:53:22.00 0昔の日本人は今のゆとり社員と違って文句一つ言わないで会社に尽くしたからなあ
-
18: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:55:02.28 0昔の人は自分が国を良くするんだって心構えがあったからね
-
19: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:55:50.06 0昔のモーレツ社員の映画見ると意外と面白いんだよなw
あの時代は大変そうで実は幸せだったのかもね
-
21: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:56:00.19 0特攻精神がまだ生きてる時代だったんだろうな
自分を犠牲にしても国のために働くんだってゆう
-
22: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:57:23.13 0ほんと今のゆとりは自分の事しか考えてないからなあ
日本がどうなろうと知ったこっちゃないって感じ
-
23: 名無し募集中。。。 2020/06/29(月) 23:58:30.98 0バイオニックジェミーだってビオニックの予算600万ドルと聞くと
そんなに安いのかと思われるが当時のレートと物価を考えると
現代の100億円くらいの感覚になる
-
24: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:08:52.69 0ここ20年は外国の食い物にされてる
-
25: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:09:32.56 0国民を骨抜きにする
-
26: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:11:11.52 0スクラップアンドビルド
-
27: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:13:40.39 0軍事に金かけなくて良かったから
-
28: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:16:12.06 0もともと先進国だったのが
敗戦で最貧国に転落しただけだから
元に戻っただけ
-
30: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:17:43.91 0戦争ですべて失ったといっても知識や経験は無くならないからな
-
31: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:18:00.29 0アメさんのおかげなんすよ何もかも
-
33: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:22:43.41 0アメリカがジャイアン
日本がスネ夫
結局はそんだけの話なんだよ
-
34: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:23:52.54 0中国ソ連北朝鮮に対するショーウィンドウだったから
-
35: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:27:56.92 0地上の楽園に憧れたから→学生運動
-
37: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 00:50:49.23 0「いつかはクラウン」と思って頑張ったから
-
39: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 01:03:17.63 0誰かアメリカ人だか英国人が言ってたな
ドイツ車や日本車の席巻と英米を見比べるとどっちが敗戦国なんだかと
-
40: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 01:06:32.13 0いろいろなしがらみがなくなったから
-
41: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 01:33:51.38 0おそらく戦国時代が世界最強
-
42: fusianasan 2020/06/30(火) 01:58:23.03 0中国に抜かれてるだろ...
-
62: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 03:51:25.10 O>>42
スレタイをちゃんと読もうぜ
-
48: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:36:04.84 0アメリカと日本が作ったモンスター
-
44: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:21:44.58 0バカだよね中韓にまんまと裏切られてw
-
45: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:23:00.69 0裏切るというのは最初は味方だった場合だろ
-
46: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:33:00.74 0味方と思ってたのは日本さんだけw
-
49: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:36:55.42 0アメリカが日本国憲法を作ってくれて民主的な社会制度を整えてくれたから
アメリカには足を向けて寝れないな
-
52: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:44:12.65 0>>49
なぜ二位なのかの答え出てんじゃんw
-
53: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:52:18.82 0外交下手は治らんよ
-
54: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 02:53:35.30 0働けど働けどタカられるだけ
-
55: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 03:06:57.17 0話せばわかる人などいない
わかったフリして近づく人ならいるが
-
59: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 03:37:43.59 0知識とノウハウに比べて労働力が他の先進国より圧倒的に安かった
経営者労働者含めて
-
70: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 12:10:45.60 0逆
もともといわゆる第一次大戦で疲弊した欧州先進国が
大躍進した日本経済を止めたかった。
世界の経済デザインが変わるのを恐れた結果
当時の英国が中心になり一人勝ちしていた米国をうまくだまして
日本に経済封鎖をやって日本たたきに成功しただけ
世界の脅威とかいって
しかし原爆もってたわけでもなく武器もただの下請け工場があっただけ
つまりそれだけ経済一人勝ちを許さんていう先進国の横暴が強かった時代
戦争に負けて経済封鎖とけりゃそりゃ元の経済復興するわな
そういうこと
-
71: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 12:20:37.52 0日本は第一次大戦後には既に先進国だったんだよな
国際連盟の常任理事国だったし
-
72: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 21:35:24.79 0>>71
第2次世界大戦までは空母を持っているのはアメリカイギリス日本の
3か国だけだった
そんな常任理事国から敗戦国まで落ちてしまったというのは恐ろしいな
戦争に負けたら大変なことになるというのを理解していなかったのだろう
-
74: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 21:53:14.02 0戦争特需
9条のおかげでおいしいとこ取りできた
-
75: 名無し募集中。。。 2020/06/30(火) 21:54:21.58 0四季があるからでしょ?