1: 2020/06/30(火) 13:43:37.49 ID:YdkOz//9p
2: 2020/06/30(火) 13:44:09.39 ID:YdkOz//9p
ええんか?
3: 2020/06/30(火) 13:44:21.22
総理大臣はもっと貰っていい
4: 2020/06/30(火) 13:44:29.30
羨ましい~������
5: 2020/06/30(火) 13:44:43.06
別にええやろ
6: 2020/06/30(火) 13:44:52.73
逆にそんな端金貰わん方が受けええやろ
7: 2020/06/30(火) 13:44:53.21
一国のリーダーやぞ
むしろ少ないわ
8: 2020/06/30(火) 13:44:58.92
何があかんの?
9: 2020/06/30(火) 13:44:59.21 ID:YdkOz//9p
コロナで頑張ってるからね��
10: 2020/06/30(火) 13:45:20.89
マスク配るだけで350億儲けたのにそんな小銭で安倍ちゃんが喜ぶと思うか
12: 2020/06/30(火) 13:45:41.96
少ないね
13: 2020/06/30(火) 13:46:06.60
国のため頑張ってるし当然だよね
14: 2020/06/30(火) 13:46:14.86
まぁコロナ対策に奔走したからね
なお結果
18: 2020/06/30(火) 13:46:43.44
すくな
19: 2020/06/30(火) 13:46:49.41
やっすw
20: 2020/06/30(火) 13:46:52.29
新卒ワイと変わらんのやな
22: 2020/06/30(火) 13:46:55.51
難易度と責任のわりに少な過ぎ定期
26: 2020/06/30(火) 13:47:18.00
休みまなく働いてるんやからもっと貰わな
27: 2020/06/30(火) 13:47:23.10
無給でやれ
28: 2020/06/30(火) 13:47:25.39
やっす
日本て貧乏なんやね
29: 2020/06/30(火) 13:47:42.49
まぁ向こうでも大統領は起業家に勝てないからね
お金目当てなら政治家なんてならないから
30: 2020/06/30(火) 13:47:47.19
ボーナスなんか税金かかりまくる形で大金貰うわけないやろ
ライン工しかいないんか?
31: 2020/06/30(火) 13:47:51.43
むしろ中堅YouTubeの月収と同じと考えたら少な過ぎる
46: 2020/06/30(火) 13:48:43.97
>>31
YouTuberが稼ぎ過ぎや��
93: 2020/06/30(火) 13:52:21.66
>>31
って考えるとYouTuberってすごいんだな
32: 2020/06/30(火) 13:47:52.51
1億くらいやれよ
1国のトップやぞ
33: 2020/06/30(火) 13:47:59.30
寄付やらいろいろ含めたらもっと貰ってる定期
34: 2020/06/30(火) 13:48:00.89
コッパン少なすぎやろ
35: 2020/06/30(火) 13:48:01.90
さすがに少なくね
36: 2020/06/30(火) 13:48:08.97
奴隷から吸い上げた金
37: 2020/06/30(火) 13:48:11.47
少ないとか言ってるアホ
こいつどんな成果出したんや?
211: 2020/06/30(火) 14:01:25.76
>>37
いっぱい責任を痛感して苦しんどるんやで
39: 2020/06/30(火) 13:48:15.39
自主返納除くなよ
安倍は結構返納するぞ
40: 2020/06/30(火) 13:48:15.93
トランプ年俸1ドルwww
41: 2020/06/30(火) 13:48:22.56
河井夫妻も満額もらえる模様
42: 2020/06/30(火) 13:48:25.63
少なすぎて夢がない
休みも取れない超ブラック
43: 2020/06/30(火) 13:48:37.48
公金を私物化してるんやからゼロでええやろ
45: 2020/06/30(火) 13:48:43.58
総理大臣なら闇で色々もらえるっぽいし
47: 2020/06/30(火) 13:48:47.15
少ないとか言ってるライン工は全員搾取されて死んでくんやろな
安倍は汚い金もらいまくりだよ
52: 2020/06/30(火) 13:49:41.79 ID:YdkOz//9p
>>47
ライン工に何の恨みがあるんや
54: 2020/06/30(火) 13:49:50.18
>>47
ライン工は誰でもできるからしゃーない
48: 2020/06/30(火) 13:49:00.46
表向きに貰ってる額公表したってしゃーないやろ
51: 2020/06/30(火) 13:49:37.10
339: 2020/06/30(火) 14:12:32.36
>>51
はよ首にせいや
53: 2020/06/30(火) 13:49:42.01
0円でもいいだろこんなやつ
55: 2020/06/30(火) 13:49:53.35
なんか安すぎない?
もっと出して差し上げろ
57: 2020/06/30(火) 13:50:07.28
こんなんより企業献金のほうがメイン収入
58: 2020/06/30(火) 13:50:13.15
こんなんあってないようなもんや
何兆円も動かせるんやから
59: 2020/06/30(火) 13:50:17.31
なお140連勤
80: 2020/06/30(火) 13:51:23.42
>>59
ブラックやねえ����
370: 2020/06/30(火) 14:17:40.41
>>59
30分顔出しただけでもカウントされてるやろ
60: 2020/06/30(火) 13:50:24.55
国のトップが400万ぽっちでええんか?
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593492217/