-
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:23:32 ID:cJG生きてて楽しい?
-
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:23:41 ID:pHT>>5
まあまあ
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:23:42 ID:3b0最近の贅沢は?
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:23:56 ID:pHT>>8
友達と回転寿司いった
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:23:51 ID:RxKワイは23で400や
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:02 ID:pHT>>9
すごいね
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:05 ID:oEl自分の年収に満足してる?
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:11 ID:pHT>>12
してない
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:12 ID:N8l子供作らず1人で過ごすなら別に好きにしたらええんやない?
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:26 ID:pHT>>14
子供ほしい
-
15: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:14 ID:W9Y可処分所得はいくらくらい?
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:36 ID:pHT>>15
なにそれ
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:45 ID:3b0>>18
手取りや
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:25:01 ID:pHT>>20
月13万~15万くらい
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:33 ID:3b0貯金額教えて
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:24:41 ID:pHT>>17
100万ちょっと
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:25:26 ID:FrYリアルすぎる金額で草
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:25:39 ID:pHT>>24
だってほんまやし
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:12 ID:3b030歳の平均年収は380万らしいぞ!
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:24 ID:pHT>>26
そうなんだ
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:15 ID:LJU33で1000やで
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:31 ID:pHT>>27
すごいね
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:39 ID:N8l業界とか知らんけど転職とかせんの?
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:27:00 ID:pHT>>30
責任ある仕事するとメンタルやられそうで怖い
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:27:47 ID:N8l>>32
もう何も聞かんけど、子供欲しいし結婚したいんならちゃんと覚悟せなあかんよ
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:28:04 ID:pHT>>38
はい
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:26:57 ID:Cm2こどおじ?
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:27:10 ID:pHT>>31
ううん、やっすいアパートで独り暮らししてるよ
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:27:17 ID:3b0車何に乗ってるん?
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:27:30 ID:pHT>>34
タント
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:28:03 ID:DCRホワイト企業?
-
43: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:28:25 ID:pHT>>40
ワイの部署はホワイトかな
現場の人はクソブラック
-
44: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:28:40 ID:FrY正直ストレスフリーで独身ならそのぐらいの年収でもええわ
-
45: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:29:07 ID:pHT>>44
フリーってわけじゃないけど、だいぶ少ない
お金も少ない
-
46: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:29:21 ID:3b0月に15万じゃ何もできんやん
-
48: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:29:41 ID:pHT>>46
そうだね
最近の趣味は岩盤浴だよ
-
47: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:29:41 ID:9j6現状に不満がなければ年齢とか年収とかどうでもええやん
-
49: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:29:59 ID:pHT>>47
正直お金はもっとほしい
けど責任つくの怖い
-
50: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:29 ID:izI将来的には低収入はストレスの原因になるやろ?
-
52: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:47 ID:pHT>>50
たぶんね
お先真っ暗だよもう
-
51: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:45 ID:3b0副業でもすればええやん
-
53: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:55 ID:pHT>>51
バイトできるかなあワイ
-
54: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:30:58 ID:VVJ初任給覚えてたら教えて
-
55: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:31:14 ID:pHT>>54
今の給与と同じ15万くらいだったよ
-
56: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:31:31 ID:DCRやばすぎワロタ
-
58: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:31:45 ID:pHT>>56
そう?そうだよなぁ
-
64: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:32:55 ID:DCR>>58
仕事辞めて職業訓練行けや
-
68: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:33:50 ID:pHT>>64
再就職できる気がしなくて怖い
-
57: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:31:36 ID:3b0なにかにチャレンジするなら早めがええと思うよ
-
59: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:31:53 ID:pHT>>57
何しよう
-
60: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:32:20 ID:P5Q昇給なんてなかった
-
63: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:32:39 ID:pHT>>60
そうだね
こんな仕事淡々とやってりゃそりゃ昇給はしないと思う
-
61: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:32:23 ID:VVJ資格の勉強とかするしかなくない?
-
65: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:33:00 ID:pHT>>61
うーん、何勉強しよう
そういう思考にならない
-
66: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:33:07 ID:FrYワイこの春、転職しようと試みたがコロナで挫折した
-
69: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:34:10 ID:pHT>>66
今の時期は悪そうだね
-
74: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:35:05 ID:uMV地方で違うからなあ
東京ならフリーターで30万ザラだ
-
76: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:35:20 ID:pHT>>74
静岡県民です
-
85: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:37:58 ID:uMV>>76
静岡か
経験から言うと社員登用制度のあるバイト先見つけるってとこやな
-
88: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:38:27 ID:pHT>>85
社員登用ね・・・
やりたい仕事があればだけど
-
93: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:40:52 ID:uMV>>88
やりたい事は生活基盤が出来ればやれる
参考までにワイは2年スパンでバイト→契約社員→正社員になった
-
78: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:35:50 ID:NJT夢も希望も自己肯定感も無さそう
-
79: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:36:02 ID:pHT>>78
うん、マジでない
どうしよう
-
80: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:36:40 ID:dc6新人ならしゃーないけど30歳の先輩が270万とか絶望しかない
-
82: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:37:01 ID:pHT>>80
一応今の会社は4年目になるんだけど、ずっと下っ端だわ
-
84: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:37:34 ID:3b0ワイも28までイッチと同じような生活してたわ
眠れんし帰れんし自炊も無理やったから貯金ゼロマンやったで
-
86: 名無しさん@おーぷん 20/06/26(金)13:38:08 ID:pHT>>84
ワイと違うのは眠れてることと自炊できてることか