-
5: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:38:44 ID:qEp上級国民やな
-
9: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:40:12 ID:il9>>5
ええ方なんか?
-
13: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:40:32 ID:qEp>>9
そらそうよ
ボーナスあるだけで勝ち組や
-
20: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:43:16 ID:il9>>13
このご時世だしな
-
7: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:39:20 ID:SOQワイのリーマンの時のボーナス聞いても30欲しいとか言える?
-
12: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:40:28 ID:il9>>7
なんぼですか
-
14: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:41:08 ID:SOQ>>12
最高2万
最低五千円やで笑笑
-
16: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:41:47 ID:k0B>>14
工場勤務やけど勝った
最高3万で最低0や
-
21: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:43:21 ID:SOQ>>16
ワイより1万も多いとかブルジョワやんけ?
-
23: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:44:08 ID:il9>>14
Oh…
30万欲しい
-
27: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:45:57 ID:SOQ>>23
30超えなんて公務員やってた時しかもらった事ないわ笑
-
31: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:48:10 ID:il9>>27
なんでやめちったんだ
-
34: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:50:03 ID:SOQ>>31
普段の給料手取り14とかやでな
辞めて自営なったら年収ならめっちゃ増えたんや
-
37: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:52:05 ID:il9>>34
正直月収が高めで賞与があんましの方がいい気がする
業績悪い時とか賞与頼りだと終わるし
-
39: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:55:14 ID:SOQ>>37
公務員のええとこってでも不景気でも給料変わらんとかええよね。自営は上がり下がり激しいわ?
ええ時は8桁行くけど悪い時はゼロやもん?
-
40: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:58:01 ID:il9>>39
たしかに公務員は月収も賞与もほぼ変動しないからその点強い
それキツイなぁ
-
41: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:59:42 ID:SOQ>>40
そうなんよ
だから儲かったなぁって時でも悪い時の事考えて無駄遣い出来ないからあんま派手な生活はできないんよね?
-
8: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:39:40 ID:k0B社会人3年目やけど寸志で3万ぐらいしか貰ったことないわ
-
10: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:40:22 ID:SOQ>>8
めっちゃ貰ってるやんけ
-
17: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:41:47 ID:il9>>8
ワイも社会人3年目や
-
11: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:40:24 ID:38o手取りで40位は来るはず
-
18: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:42:17 ID:C7j弊社コロナ煽りを受けながら90万出たから満足
-
24: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:44:51 ID:il9>>18
つよ
3ヶ月分くらい?
-
26: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:45:53 ID:C7j>>24
そう
ちゃんと組合頑張ってるじゃんって思った
-
29: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:47:51 ID:il9>>26
一回の賞与で3ヶ月分は勝ち組すぎるな~
-
19: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:42:31 ID:wmrこれからコロナの影響で連鎖倒産ありえるし、冬のボーナスあるかどうか
-
25: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:45:13 ID:il9>>19
それ考えると怖い
-
30: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:48:07 ID:wmr>>25
うち顧客の小売とかからぼちぼち「夏に閉めます」とか「今月いっぱい」とか挨拶来てるし、各業界でこういうこと起きてると思うとゾッとする
-
33: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:49:28 ID:il9>>30
ヒェ…
コロナ禍おそるべし
-
22: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:43:38 ID:38oうちは夏冬同じ金額だから、冬もあるのは確定しとる
来年は知らんけどデッキ
-
28: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:46:27 ID:jpGワイは麻婆茄子
-
32: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:48:36 ID:il9>>28
うまそう
-
35: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:50:20 ID:ldEええやん
もらってない俺からしたら十分過ぎる
-
36: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:51:47 ID:wmr>>35
もう少ししたら「仕事があって良いね…」って言われるようになるから待て
-
38: 名無しさん@おーぷん 20/06/12(金)00:53:29 ID:il9>>35
うむ
ただ奨学金払えばほぼなくなっちまう