1: 2020/04/21(火) 07:21:28.96 ID:CxLvbw1ta
4: 2020/04/21(火) 07:22:15.87
ヤクザやん
5: 2020/04/21(火) 07:22:22.70
草
9: 2020/04/21(火) 07:22:43.77
😅
10: 2020/04/21(火) 07:23:16.94
タピオカブーム時にマスク需要が来るとは
誰もがとは思ってもなかったな
12: 2020/04/21(火) 07:23:46.97
街を守る良いタピオカ屋
13: 2020/04/21(火) 07:23:47.40
闇が深すぎてJKドン引きやろ
17: 2020/04/21(火) 07:24:00.06
マジでこいつら半グレのフロント企業なんやな
18: 2020/04/21(火) 07:24:28.35
闇マスク屋は草
19: 2020/04/21(火) 07:25:09.26
高すぎやろ
20: 2020/04/21(火) 07:25:13.32 ID:CxLvbw1ta
マスクを売ってないタピオカ屋さんだけを信じろ
21: 2020/04/21(火) 07:25:29.51
路上で売ってないから、転売じゃないからセーフ理論
22: 2020/04/21(火) 07:25:29.63
ヤバいタピオカ屋さん
23: 2020/04/21(火) 07:25:32.78
こいつら判で押したように「正式ルートで仕入れた物です」って言うな
24: 2020/04/21(火) 07:25:59.35
こんな品薄状況でどうやって仕入れたんや...
25: 2020/04/21(火) 07:26:01.94
送料込みのシャープマスクと値段同じくらいやな
26: 2020/04/21(火) 07:26:05.53
正体現したわね
27: 2020/04/21(火) 07:26:10.17
機を見るに"敏"ってやつやね…w
28: 2020/04/21(火) 07:26:17.86
草も生えねえ
29: 2020/04/21(火) 07:26:24.42
中華マスクてんばい
30: 2020/04/21(火) 07:26:27.66
タピオカよりマスクのほうが需要あるしな
31: 2020/04/21(火) 07:26:30.44
タピオカがヤクザの資金源に
「こんなに楽な商売はない」
32: 2020/04/21(火) 07:26:32.68
JK1「てか、マスクる?マスクっちゃう?」
JK2「それな」
これは終末
33: 2020/04/21(火) 07:26:45.69
裏ビデオ屋やめいw
35: 2020/04/21(火) 07:27:18.32
シャープのアレが相場を作ってしまった感あるな
似たような値段ならOKみたいな
40: 2020/04/21(火) 07:28:02.97
>>35
転売価格やし転売も普通にええってことよな
36: 2020/04/21(火) 07:27:40.66
今ネットで普通にマスク買おうとしてもこれくらいの値段だしな
37: 2020/04/21(火) 07:27:45.92
品質やばそう
300: 2020/04/21(火) 07:56:48.30
>>37
ぶっちゃけもう品質とか皆どうでも良さそう
38: 2020/04/21(火) 07:27:50.48
タピオカ屋って韓国人めっちゃおおいよな
39: 2020/04/21(火) 07:28:01.60
ヤーさんは10万貰えんから必死やな
41: 2020/04/21(火) 07:28:11.59
ヤクザがマスクの流通作れたんかよ
42: 2020/04/21(火) 07:28:17.03
2枚目はタピオカ専門店のままマスク売ってて草
44: 2020/04/21(火) 07:28:22.25
脱法マスク取り締まって一網打尽にしろ
45: 2020/04/21(火) 07:28:30.79
強制捜査したら鉛玉ありそう
46: 2020/04/21(火) 07:28:44.93
ヤバT
47: 2020/04/21(火) 07:28:44.92
中華系が在庫山ほど抱えてるんやろな
布マスクブームになってきたからあわてて放出してるんやろ
49: 2020/04/21(火) 07:28:51.50
タピオカ6杯分と思えば安いやろ
50: 2020/04/21(火) 07:29:08.35
近所の処方箋とか出す薬局で50枚入り3800円で売ってるんやけどどういうことなんやろ
これも正規ルートなんやろか
51: 2020/04/21(火) 07:29:27.66
正式ルートって何だよ
52: 2020/04/21(火) 07:29:32.22
これもうインフラだろ……
53: 2020/04/21(火) 07:29:34.63
てか、まだ使い捨てマスク使ってる奴いるんだな
259: 2020/04/21(火) 07:52:35.09
>>53
たまたま年末にまとめ買いした
結構まわりに配ったがまだ200枚残ってる
54: 2020/04/21(火) 07:29:37.15
ドラッグストア以外マスク販売禁止にしたら普通にマスク流通しそう
68: 2020/04/21(火) 07:31:05.72
>>54
台湾みたく可視化すりゃええのにな
55: 2020/04/21(火) 07:29:39.69
こいつらの見境なさは見習うべき
56: 2020/04/21(火) 07:29:44.36
次は何屋さんやろ
57: 2020/04/21(火) 07:29:47.18
タピオカが練り込まれたマスクなんだろうな
58: 2020/04/21(火) 07:29:53.68
脱法マスクとかいう世紀末ワード
59: 2020/04/21(火) 07:29:55.99
怪しすぎて怪しい
60: 2020/04/21(火) 07:29:57.54
50枚入り3000ちょいは安いな
61: 2020/04/21(火) 07:30:00.18
正式ルートは草
62: 2020/04/21(火) 07:30:02.74
緊急事態宣言はマスクルート管理出来るんちゃうかったんか
66: 2020/04/21(火) 07:30:50.14
>>62
医療用のマスクは完全統制されてるで
民間用はしらん
63: 2020/04/21(火) 07:30:22.76
タピオカ屋で売ってる時点で正式ルートじゃないのでは?
65: 2020/04/21(火) 07:30:35.23
これちょっとかなり怖い話やで
販売するってことは定期的に仕入れるめどが立ったってことや
この国がマスク抑え始めてるタイミングでな
71: 2020/04/21(火) 07:31:18.81
>>65
あとマスク不足が解消されないって目途が立ったから販売開始した可能性まである
92: 2020/04/21(火) 07:34:18.20
>>71
逆やろシャープ製や台湾製まで日本に入荷してきたからあわてて買い占めてたの放出してるんやろ
96: 2020/04/21(火) 07:34:41.05
>>71
不足解消されない目処が立ったのか(困惑)
67: 2020/04/21(火) 07:30:54.37
キャリーバッグ手にして売ってるやつなんかほんま闇市みたいな景色やわ
69: 2020/04/21(火) 07:31:13.69
バラ売りとか絶対嫌やわ
70: 2020/04/21(火) 07:31:16.61
50枚3000円は楽天の相場やしそんなもんやろ
72: 2020/04/21(火) 07:31:36.80
正式ルートは頭悪そうで草
74: 2020/04/21(火) 07:32:14.96
闇市場やんけ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587421288/