1: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:16:35.26 ID:eOtTXYrg0
東海道新幹線、乗客56%減 3月1~9日、JR東海「こんなに下回るとは」
JR東海は10日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、3月1~9日の東海道新幹線の乗客が前年同期比56%減になったと発表した。旅行や出張を控えたためと分析しており、2月下旬から落ち込みが激しくなり、3月に急降下した。
新幹線の乗客(対前年同期比)は、2月11~20日が7%減▽同21~29日が16%減▽3月1~9日が56%減。在来線特急も2月の乗客が前年同期比13%減となり、3月に入ってからは53%減に落ち込んでいる。系列のホテルは稼働率が低下し、土産物などの物販も各駅で減少しているという。
3: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:16:59.89 ID:6K+UXbQi0
利益率頭おかしいからセーフ
スポンサードリンク
4: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:17:23.40
新幹線逝ったら倒壊する会社やからな
6: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:17:39.20 ID:3VYUlkA7a
びくともせんやろ
終息したらまた儲かるから無問題
終息したらまた儲かるから無問題
9: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:18:03.77 ID:eOtTXYrg0
>>6
いつ頃終息するんですかねぇ
いつ頃終息するんですかねぇ
8: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:17:48.51 ID:N8uuTOVhM
あれほどこれ以上乗るな言うてたんやし願ったり叶ったりやんけ
12: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:19:06.39 ID:YndIXom20
ドル箱なんやからそれでも十分利益取れてるやろ
13: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:19:19.18 ID:6aE5IzU70
ぼったくりまくってたから全然可愛そうと思えないわ
14: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:19:42.36 ID:7LNHUp8Ra
乗ってやるから安くしろ
16: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:19:50.00 ID:ytV8D70Q0
ガラガラでも値下げしねえからな
ふざけた会社
ふざけた会社
19: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:20:08.09 ID:6aE5IzU70
新幹線の利益率
九州18%
関西20%
東海40%
九州18%
関西20%
東海40%
足元見すぎやろ
23: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:20:41.66 ID:v/1UGJHc0
空いてるなら安くすれば?
24: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:20:48.40 ID:eOtTXYrg0
東海「腹いせに飯田線と身延線と高山本線あたり廃止したるわ」
こうなってもええんか?
35: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:22:31.02 ID:AF6IJuh30
>>24
ええで
乗らんもん
そんな田舎路線
ええで
乗らんもん
そんな田舎路線
85: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:33:48.35 ID:47ECO+6Wr
>>24
飯田線は割と人乗ってるで
飯田線は割と人乗ってるで
26: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:21:13.47 ID:kTSiU80Y0
去年の純利益いくらだよ
そのクセに、高速1000円定額にしたら大袈裟に騒いで国に泣きついてんだから呆れる
そのクセに、高速1000円定額にしたら大袈裟に騒いで国に泣きついてんだから呆れる
27: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:21:22.78 ID:ebmSC64ur
リニア頓挫したら草
32: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:22:05.11 ID:yxUdn66iM
平時だと月朝の下りとか、東京発のぞみほぼ満席状態で、三分おきとかに発車するからな
今までが異常すぎた
今までが異常すぎた
41: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:23:30.88 ID:1t0KJagj0
内部留保使えこの守銭奴
今まで乗客に還元して来なかった天罰じゃ
今まで乗客に還元して来なかった天罰じゃ
もうリモート定着しちゃったから余計な出張も行かないぞ
65: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:28:59.54 ID:D4aYX+iQ0
>>41
内部留保ですらなく株主への過剰な配当金やぞ
東西東海全てこの5年で異常に配当金出しとる
内部留保ですらなく株主への過剰な配当金やぞ
東西東海全てこの5年で異常に配当金出しとる
43: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:24:03.51 ID:hrbMqroBd
殿様営業やし大丈夫やろ
44: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:24:14.03 ID:7iVPfPosa
経営努力で乗り越えるって頭は無いんか?
45: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:24:27.60 ID:8Eb2KH5sa
散々ぼったくってたから痛くも痒くもないやろ
51: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:26:22.22 ID:r4H/C4AV0
高すぎやねん
56: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:27:17.68 ID:XjLBpFzE0
北海道新幹線は息しとんの?
58: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:27:58.51 ID:vbzl5iAIM
安くしたら乗るやろ
61: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:28:28.24 ID:KSePKAeD0
なおびくともしない模様
67: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:29:19.78 ID:eOtTXYrg0
あんまり同情されてないの草
71: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:30:23.66 ID:DY/PIZkQ0
潰れるわけないからヘーキヘーキ
78: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:32:20.27 ID:IKwkfvGXr
さっさと値下げしろ馬鹿
81: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:32:46.43 ID:rFaYCWr00
出張民がガクンと減ったからな
84: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:33:19.79 ID:HXZ8cBSCM
これまでアホみたいに利益上げてるし全然余裕やろ
なんならリニアちょっと延期せえ
なんならリニアちょっと延期せえ
87: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:34:58.52 ID:apqc8Iac6
今新幹線空いてるとかええな
91: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:35:22.70 ID:1mghL14La
3月一杯は無理やろ
大規模イベントはほとんどアウトやし出張も自粛
大規模イベントはほとんどアウトやし出張も自粛
100: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:37:43.54 ID:7QkFktted
半減はやばすぎる
106: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:39:57.69 ID:clMyDORm0
東京名古屋間の往復料金は1万2千円が適当
東京大阪間は1万6千円
東京大阪間は1万6千円
107: 風吹けば名無し 2020/03/11(水) 09:39:59.04 ID:McXGsysB0
JR北海道が廃線を加速させるな