1: 2020/02/05(水) 18:43:45.584 ID:IJjTcRcCM
毎月20万の赤字なんだが
どうするか悩んでる…
2: 2020/02/05(水) 18:44:19.929
普通のおでん屋にしたら?
創作って基本的に求められてないだろう
5: 2020/02/05(水) 18:45:16.086 ID:IJjTcRcCM
>>2
いや、創作おでんじゃないと意味ないから
3: 2020/02/05(水) 18:44:23.159
トマトとかつかってそう
7: 2020/02/05(水) 18:46:21.743 ID:IJjTcRcCM
>>3
まるごとトマトあるよ
通常のおでん出汁を豆乳とオリーブ油で割った出汁をつかう
20: 2020/02/05(水) 18:52:04.048
>>7
客がとまどうようなメニューが着いてこない理由の一つだろうな
6: 2020/02/05(水) 18:46:11.673
コンビニでいいし
8: 2020/02/05(水) 18:46:44.660
だいぶきついんじゃないの?
あとどれくらいもつんだ
10: 2020/02/05(水) 18:47:56.256 ID:IJjTcRcCM
>>8
1年経って240万きえた
あと一年持つ
9: 2020/02/05(水) 18:47:29.067
まずそう😟
12: 2020/02/05(水) 18:49:26.049 ID:IJjTcRcCM
>>9
失せろ営業妨害
11: 2020/02/05(水) 18:48:44.596
家族とか養ってる?
15: 2020/02/05(水) 18:50:30.173 ID:IJjTcRcCM
>>11
いや、独り身
13: 2020/02/05(水) 18:49:34.092
普通のおでんもあるんだろ?
19: 2020/02/05(水) 18:51:46.311 ID:IJjTcRcCM
>>13
あるけど
それ目当ての客は客層ではない
14: 2020/02/05(水) 18:50:15.475
どこや?
行ったるで
ちな生ビールいくら?
瓶ビールいくら?
22: 2020/02/05(水) 18:53:32.363 ID:IJjTcRcCM
>>14
中ジョッキのみ500円
16: 2020/02/05(水) 18:50:39.514
それだけじゃ何も分からんけどもしコンサルするなら
・市場調査
・メニューや単価の見直し
・仕入れ先や材料の見直し
・回転率とオペレーションの見直し
・施設の外と中のイメージコントロール
・安い販促サービスの活用
・Google MapやInstagramなど無料ネット媒体の活用
・Uber Eatsや電子決済の導入
・覆面調査サービスの利用
あんま金掛けられないならこのくらいやな
膨大な知識とノウハウある人に相談するとええで
テーブルや椅子の高さ一つでも回転率ひいては売上変わるからな
21: 2020/02/05(水) 18:53:01.227 ID:IJjTcRcCM
>>16
うわうわうわ
頭でっかちだな…
俺は味で勝負したいのよ
30: 2020/02/05(水) 18:56:50.685
>>21
味で勝負して負けていってる結果というか過程が現状じゃないの?
創作おでんになんの意味があるのさ
32: 2020/02/05(水) 18:57:49.898
>>21
そうか頑張れ
17: 2020/02/05(水) 18:50:57.562
おでんって元々がターゲット層狭くてオジさん狙いなのに
創作おでんって誰が飽きずに食うの?
18: 2020/02/05(水) 18:51:09.297
儲けが出なくてよく続けられるね
すごいよ
23: 2020/02/05(水) 18:53:35.539
もう今時広告屋とのコネでも無ければ新規の食い物屋なんてやっていけないだろ
24: 2020/02/05(水) 18:54:41.229
正直トマト浮いてるおでん食いたいとか別次元の世界だね
客は食で変な教育受けることは好まない
27: 2020/02/05(水) 18:55:58.200
最高に美味いおでん屋があったとして繁盛するイメージがつかない
28: 2020/02/05(水) 18:55:59.487
苦しいからスレ立ててるはずなのに
アドバイスを聞く気は0
不安だから肯定的な意見が欲しいだけ
これは潰れる典型的なパターンだわ
無職になったらまたスレ立てろよ
29: 2020/02/05(水) 18:56:24.290
本気でやってるところはテーブルや椅子の高さ一つでもターゲットとなる客層のおおよその平均身長や心理やメニューやオペレーションとの兼ね合いでどんな回転率が生み出せるか
考え抜いて決めてるからな
適当に選んでも上手くいく天才なんかは一握りだ
31: 2020/02/05(水) 18:57:41.905
お好み焼き屋にでも改装すれば?
33: 2020/02/05(水) 18:58:13.063
なんでもそうだけど、世界一の味や性能のモノってことと
売れまくることってかなり別問題だと思う
36: 2020/02/05(水) 18:59:12.565
創作ってのがわからん
おでんなんて何を入れてもいいんだし
37: 2020/02/05(水) 18:59:23.533
おでんごときで変なプライド持たれても客来ないよなあ
38: 2020/02/05(水) 18:59:50.885
とまとおでん知らんやつ意外といるんだな
都内の洒落たおでん屋だいたいトマトあるでしかも美味いぞ
39: 2020/02/05(水) 19:00:45.607
いや美味くてもおでんはおでんだし、普通がいいよ
40: 2020/02/05(水) 19:00:52.768
世間に金がないからお前は悪くない店たため
41: 2020/02/05(水) 19:01:39.587
飯屋って立地と運ゲーだよな
映える写真撮ってこのままじゃ潰れちゃいます誰かきて!
ってツイートしてバズらせろ
42: 2020/02/05(水) 19:02:16.584
そんなの効果はほんのわずかだろ
44: 2020/02/05(水) 19:02:38.271
そもそも飯食いに行こうぜ!ってなった時おでんはないわ
46: 2020/02/05(水) 19:04:10.073
関東風
関西風
分けて作って
それぞれに合うワインやシャンパン
オススメしたら女客がくるかも
47: 2020/02/05(水) 19:04:37.219
創作とが旬菜とか謳ってる店に美味い店はない
52: 2020/02/05(水) 19:29:59.766
3末に向けて緩くなるセーフティーネット5号で国金から無担保無担保融資引け。否決されたら将来性が無いと思って諦めるかバイトでもしろや無能
53: 2020/02/05(水) 19:31:34.155
創作でおしゃれに決めてるなら
お酒ももっと出せよ
26: 2020/02/05(水) 18:55:50.576
おっさん層狙ってないならインスタ女子()にアプローチかけてみたら
美味くて映えるなら栄えんじゃね
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1580895825/