1: 2020/01/31(金) 11:27:39.16 ● BE:329614872-2BP(2500)
ソース ワイドスクランブルで放送中
2: 2020/01/31(金) 11:28:24.73
そんなもんで済むのか?
174: 2020/01/31(金) 13:42:26.10
>>2
GDPのたった0.1%だもんなw5兆円くらいはありそうだが
4: 2020/01/31(金) 11:29:20.20
オリンピック中止なら?
93: 2020/01/31(金) 12:13:10.41
>>4
単純計算で3~4兆円の損失
108: 2020/01/31(金) 12:22:50.21
>>93
でももう業者に金流してるから損失0よ
173: 2020/01/31(金) 13:40:02.54
>>4
もっと増える。
6: 2020/01/31(金) 11:29:59.06
入国禁止にしないからそんなでもないやろ
団体は中国の方で規制したらしいけどw
8: 2020/01/31(金) 11:30:55.59
シナ経済がほぼ壊滅してるから
そんなものではすまない
17: 2020/01/31(金) 11:32:49.98
>>8
そう言われれば、マジでそうだわ
194: 2020/01/31(金) 14:10:23.38
>>8
被害が判明するのはこれからだよな
特亜にべったりしてるからだ
先進国とだけ関わればいいものを
9: 2020/01/31(金) 11:31:06.04
株式市場の下落幅から考えても、5000億円どころじゃないだろ。
11: 2020/01/31(金) 11:32:02.44
すっくなたったの数千億かよ
12: 2020/01/31(金) 11:32:02.70
さっさと入国禁止にした方が良かったんじゃないか。これから更に外出減るだろうし
14: 2020/01/31(金) 11:32:15.94
なんでも経済で捉えるなよ
203: 2020/01/31(金) 14:38:31.20
>>14
ほんとそう
いったい人の命はいくらなんだ? 金じゃ測れないだろ
18: 2020/01/31(金) 11:33:20.41
オリンピックでいくら損失を出しましたか?
27: 2020/01/31(金) 11:36:58.54
>>18
こっちは絶対明らかにしなきゃいけない数字だけどな
コロナは損失って言い方もアレだろ
21: 2020/01/31(金) 11:33:48.97
帰国の飛行機代、ホテル代、弁当代、マスク等のグッズ販売、ファンヒーターの販売って経済効果もあるからプラマイゼロだろ
23: 2020/01/31(金) 11:34:58.27
どこかで損してるということは、どこかで得してるということ
こんなもん額面通りに受けとる必要ないわ
25: 2020/01/31(金) 11:35:33.42
そもそもオリンピック中止の可能性もあるのに。
30: 2020/01/31(金) 11:39:05.34
一人5000円分余分に働けばええやん
120: 2020/01/31(金) 12:27:36.38
>>30
天才
32: 2020/01/31(金) 11:39:55.54
実際こういう金が動くわけじゃないし台風被害などの実害とは異なる
ストップする分は後で高基調で回復するしな
33: 2020/01/31(金) 11:39:56.43
マスク屋がめっちゃ儲かってるじゃん
34: 2020/01/31(金) 11:40:24.13
観光業界のために日本が沈没
37: 2020/01/31(金) 11:42:46.74
77: 2020/01/31(金) 12:09:21.14
>>37
サービスはモノと違って補助金出しやすいしな
38: 2020/01/31(金) 11:44:01.34
41: 2020/01/31(金) 11:44:21.08
こんな事で国民減るよりいいだろ
42: 2020/01/31(金) 11:44:48.91
マスク業界は特需だろ
43: 2020/01/31(金) 11:45:27.97
消費税含め減税はよせんかいや
なんでこの国は景気減退しても頑なに減税せんのや
47: 2020/01/31(金) 11:47:49.66
レイワ飛ばしてんな
レイワになって天災ばかり、更に増税でアボンでさ
んで今年もコロナでコレ
残り11ヶ月、何が続くんだろうな
54: 2020/01/31(金) 11:50:28.61
中国人が観光で使うお金と
ウイルスでの損失
収支はどうなるでしょう
56: 2020/01/31(金) 11:51:58.14
5000億円くらいで済むわけがない
もっと途方もない金額になる
57: 2020/01/31(金) 11:52:27.48
だろうと思った
大打撃になるかも?
59: 2020/01/31(金) 11:53:07.81
熱烈歓迎したツケがまだだぜ
62: 2020/01/31(金) 12:00:07.96
俺のANA株がぁぁぁ
65: 2020/01/31(金) 12:04:58.99
被害被害というけれど、その被害額は誰かが儲かってるんだから被害というのか?
118: 2020/01/31(金) 12:27:29.71
>>65
経済の停滞
すなわちお金が予定どおり、予測どおり動かないから損害なんだよ
67: 2020/01/31(金) 12:05:46.82
セコく金儲けようとして大事になってるやん 震災の時からなにも変わってない
68: 2020/01/31(金) 12:05:47.18
チャイナリスクを織り込まず商売するからだろw
74: 2020/01/31(金) 12:08:55.33
新コロ不況
76: 2020/01/31(金) 12:09:21.10
最初に隔離しとけばもっと安く済んだだろうに
83: 2020/01/31(金) 12:10:47.58
まだだだ
まだだだ終わらんよ
84: 2020/01/31(金) 12:11:18.50
・観光業が訪日客で打撃
・外出控え
85: 2020/01/31(金) 12:11:19.52
日本人に感染すれば労働力は減り所得が減り結果税収も減る
国の医療負担が増えるだけ
外需だけでどうこうしようなんて既に終わってるわ
88: 2020/01/31(金) 12:11:25.85
また増税ですね
92: 2020/01/31(金) 12:12:51.60
それでも海外投資家は日本円を買いますから
95: 2020/01/31(金) 12:13:46.09
オリンピック終わったら成功失敗にかかわらず数兆円の大赤字だから平気平気
98: 2020/01/31(金) 12:14:42.47
そもそも中国が暴落するだろ それに引っ張れて世界大恐慌
100: 2020/01/31(金) 12:18:56.40
たったそれだけ?って感想だわ
兆単位じゃないのか
101: 2020/01/31(金) 12:20:36.19
マスクや消毒液が売れて病院が儲かって帳消しにしてくれ
102: 2020/01/31(金) 12:20:41.23
5000億なら別に…
103: 2020/01/31(金) 12:21:38.83
>>102
たいしたことないな
106: 2020/01/31(金) 12:22:33.05
スペイン風邪超えそうだな
そしたら人類の地下生活始まる
経済損失は1000兆円以上だよ
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1580437659/